Loading...

よくある質問RYUO HIGH SCHOOL

全体のよくある質問

スクールバスを利用したいのですが、部活動はできますか?
帰りのスクールバスの出発時刻は16時50分です。放課後の部活動時間の関係で利用ができませんが、登校時にスクールバスを利用し帰校時にJR等を利用して活動している生徒もいます。同好会に参加している生徒は、出発時刻までに活動を終了するので利用できます。
また、部活動終了後に加治木駅までは部活動生徒用のスクールバスを運行しています。
アルバイトはできますか?
夏休み・冬休み・春休み期間中のアルバイトは、学業成績に問題がなければ申請の上許可しています。年間を通して、長期休み以外の期間については、原則禁止ですが、申請理由等を審議した上で許可する場合もあります。
修学旅行はどこに行きますか?
例年、高校2年の3月に3泊4日の日程で修学旅行を行っています。近年は関西方面で京都での自主研修やUSJ、観劇などの研修活動を行います。
学食はありますか?
学食はありません。毎日300円と400円の弁当販売を行っています。また、昼休みはパンの販売も行っています。
ある週の400円弁当の献立表
  • のりたま
  • サバのハーブ焼きマリネ
  • カニクリームコロッケ
  • 明太チーズエッグ
  • 人参とキャベツのレモン和え
  • 鶏肉と野菜のデミ煮込み
  • 黄桃缶
  • ゆかり
  • 鶏の照り焼き
  • サバの塩レモン唐揚げ
  • 小松菜と竹輪の煮びたし
  • 卵焼き
  • ふろふき大根
  • みかん缶
  • わかめサバの味噌マヨ焼き
  • 塩からあげ
  • 和風大根サラダ
  • 小松菜のポン酢和え
  • カレー肉じゃが
  • パイン缶
  • 梅干し×ごま塩
  • 名古屋チキン
  • カニシュウマイ
  • かに玉
  • 胡瓜とわかめの二杯酢
  • 白菜と豚バラの柚子風味煮
  • 団子
  • カレー風味の炊き込み飯
  • いかと野菜のチリソース
  • ハムカツたっぷりキャベツの野菜炒め
  • 白菜と人参の浅漬け
  • 鶏肉と里芋のうま煮
  • ブドウゼリー
例)400円弁当
例)400円弁当
例)300円弁当
例)300円弁当
パン販売の様子
パン販売の様子
補習はありますか?
夏休み・冬休み・春休み等の長期休暇に定められた期間に、専門教科を中心に補習を行っています。
通学手段は何がありますか?
主な通学手段はスクールバス、JR、自転車、原付があります。自転車、原付については距離等の規定に合う生徒に許可しています。
寮は一人部屋ですか?
基本は2人部屋になります。

看護学科のよくある質問

看護学科は一般の高校より2年間も長いのはどうしてですか?
看護学科は元々、高校の3年間で准看護師資格試験の受験資格を取得、さらにその上の衛生看護専攻科の2年間で看護師国家試験の受験資格を得るといった学科でした。
しかし、准看護師教育充実のために3年間で学習しなければならない時間数が増えたために、高校の3年間で高校卒業のための教育と准看護師教育を並行して実施するのは、時間的に困難になり、5年一貫として、看護師教育を行うという新しい制度が導入されました。本校も平成14年度からその制度を導入しています。5年一貫教育は看護師資格取得への最短の道と言えます。
看護学科ではどのようなことを学びますか?
普通教科はもちろん多くの分野の専門教科を学習します。また、専門教科の中には実技の授業もあり、校内での実習の他にも実際の施設や病院での実習もあります。特に校内実習では、高校3年間でベッドメーキングや車いすへの移乗や移動、排せつ介助、オムツ交換、寝衣交換、清拭、足浴や手浴、食事介助、血圧測定等の実習を実施します。専門課程に上がると、さらに高度な無菌操作、沐浴、採血などの看護技術を学習します。
看護師国家試験とは?
厚生労働省が実施する国家試験で合格すると看護師の国家資格が取得できます。この資格を取得すれば日本中どこの都道府県でも看護師として働くことができます。年1回、2月末に九州では福岡で実施されます。
看護師国家試験受験資格の他にも取得できる資格はありますか?
基礎課程1年生・・・普通救命講習認定証。3年生・・・手話奉仕員入門課程修了証。専門課程2年生・・・手話奉仕員基礎課程、准看護師資格試験受験資格、看護師国家試験受験資格、保健師・助産師学校受験資格。
その他希望により高校3年間で、ワープロ実務検定や秘書検定、サービス接遇検定、情報処理検定、マナー検定(初級、中級)等を受験することもできます。
看護学科では実習があると聞きましたが、どの程度実習がありますか?
校内実習:基礎看護技術の授業の中で、座学と並行しながら実施します。
病院実習:基礎課程2年生 5単位(20日間)
基礎課程3年生 5単位(20日間)
専門課程1年生 5単位(28日間)
専門課程2年生 12単位(72日間)
病院委託制度があると聞きました。どういうものですか?また、条件等はあるのでしょうか?
病院の委託生となれば、入学金の全額または半額と卒業までの毎月の学費が病院から支給されます。支給された奨学金は返済の必要はありません(ただし、一部の病院を除く)が、原則として卒業後4~5年間の勤務義務があります。もし、事情により委託期間中に進学または転退職する時は、不足分の奨学金は返納しなければいけません。なお、途中で学校を辞めてしまった場合も一括で全額を返納しなければなりません。また生活態度や学業成績によっては、希望をしても委託生になれない場合もあります。現在、看護学科の8~9割の生徒がこの病院委託制度を活用しています。
高校に入ってからも部活動を続けたいと考えています、可能ですか?
看護学科の生徒たちも他の学科の生徒と同様に部活動に入り活躍しています。ただし、病院実習等で練習ができない期間もあります。学業や実習との両立は大変ですが、みんな、時間を上手に活用して頑張っています。
就職・進路先にはどういったところがありますか?
就職先:ほとんどの生徒は、専門課程修了後、委託先の病院へ就職していきます。看護師の資格さえあれば、県内外を問わずどのような病院にも就職が可能です。
進路先:助産師を目指し、進学していく生徒もいます。
専門課程を修了した時には、高校卒業扱いになるのですか?
基礎課程卒業時に高等学校修了資格が認められますので、そのまま就職することや他の大学や短期大学、専門学校等への進学も可能です。専門課程を修了すると、准看護師資格試験や看護師国家試験等の受験資格を得ることができ、また保健師や助産師学校への進学もできます。
将来看護師になりたいと考えています、中学生のうちから心がけておくべきことはありますか?
看護師になるための専門教科を学ぶためには、普通教科の基礎学力がとても重要になります。中学校での学習をしっかりしておいてください。また、看護師という職業は、人対人のかかわりの中で、その人の人間性が問われる職業です。コミュニケーション能力や基本的生活習慣・常識力等をしっかり身につけておいてほしいと思います。

医療福祉科のよくある質問

介護福祉士の国家試験は、どういうものですか。
「社会福祉士及び介護福祉士法」に基づき、例年1月末(1回/年)に実施される国家試験で、12科目と総合問題の125問が出題されます。合格には、125点満点中75点以上が必要です。
介護福祉士の国家試験受験資格の他に取得できる資格がありますか。
全員が取得を目指す資格として、1年の12月から3年間にわたり、「社会福祉・介護福祉検定」を受験します。2年の11月に「福祉住環境コーディネーター」を受験します。2年修了時に、「介護職員初任者研修」の修了認定を行ないます。
看護師に対する病院委託奨学生と同じような制度はありますか。
医療福祉科にも、病院・施設委託奨学生制度はあります。主に病院等を運営される医療法人との病院・施設委託奨学生制度を設けてあります。
実習があると聞きましたが、どのような実習ですか。
1年次に、デイサービスセンター等に10日間の実習を通して、コミュニケーション技術の向上をめざします。さらに、2年次は、特別養護老人ホーム等に30日間の実習を通して、エビデンス(根拠)に基づいた介護の技術の向上をめざします。3年次は、老人保健施設等に25日間の実習を通して、自分で考察した介護計画の実際を学ぶ他に、小規模多機能ホーム等の5日間の実習で、地域密着型サービスについて学びます。
介護の仕事は、腰を痛めると聞きましたが、大丈夫ですか。
介護就労者で腰を痛めている方は少なくありませんが、ボディメカニクスを活用して身体への負担を軽減する方法や、福祉機器(ロボット等)の活用方法を授業で学びます。
また、介護現場に勤めていらっしゃる職員の方を外部講師としてお招きし、ノーリフトケア(腰に負担をかけない介護方法)を学ぶ時間を設けています。その他にも、電動ベッドやスライディングシート・スライディングボードの導入・設備など、腰を痛めないための介護技術についての学びを取り入れています。
介護の仕事は、給料が安いと聞きましたが、現状はどのようになっていますか。
高校新卒を対象とした求人票に記載されている手取り金額の平均は15万円前後です。個人の価値観によると思いますが、卒業生は一人暮らしをしたり貯金をしたり趣味を楽しんだり経済的に自立した生活を送っています。介護業界は、はやりや経済の影響に左右されないので、安定した収入を得ることができます。

イングトクリエイト科のよくある質問

「イングトクリエイト科」の学科名の意味は?

「新しい発想で社会を創造する」「未来の自分を創造する」人材を育成させるという言葉を具現化した造語です。

「ing」:ライフスタイルを探求し続け,
「to」:探し求めた未来に向かって,
「create」:社会に有意な人材となり,未来を創造する。

学科目標:探求・創造・表現
どのような分野に興味・関心を持っている生徒が進学する学科なのか?(生徒像)

生徒自身が,どんな社会人を目指すのか,そのためにはどんな資格が必要なのかを考え,行動する,アクティブな生徒を求めます。

本学科が,求める生徒像を以下に示します。

  1. 家庭科に関する内容の学習をするため「家庭科全般に興味がある」
  2. 長期インターンシップを通して「社会人として必要なスキルを身につけたい」
  3. 「自身のキャリア形成についてじっくり考えたい」
  4. 「多くの資格取得を目指し,自分の可能性を拡げたい」
  5. 「企業とコラボレートし,プレゼンテーションの力を身につけたい」
  6. 「様々なことに興味をもって行動できる」
  7. 「地元の企業に就職の場を求めたい」
入学試験の試験内容や難易度が変わる可能性があるのか?

入学試験の内容は変わりません。
3教科(国語・数学・英語)の学力試験と面接を実施します。

どのようなことを学習するのか?(教育課程・教科内容がどのように変わるのか)

従来の「知識を覚える」「技術を身につける」型のカリキュラムから,社会から求められている「問題解決能力」を習得するため,企業と連携したカリキュラムを準備しています。生徒自らが,問題を見出し,解決の糸口となる情報を探求し,提案する力を身につけます。

問題解決には,情報活用のスキルが求められます。そのための「情報」に関する知識や技術を習得するために多くの時数を設定しています。

生徒自身が,社会で「生きる力」を身につけることに重点に置いて教育しますので,基礎学力を定着させた上に,「保育」「住環境」「デザイン」「食物」などの生涯に渡り関わりのある専門分野を学習します。

長く社会人として活躍できるためにストレス社会に適応できる精神力を養い,「マナー」「コミュニケーション力」「人間力」を高めます。

学科で設定する基本的な資格を取得後は,自分に必要な資格を計画的に取得することを目指します。自分の意欲・関心に応じた資格を取得することで将来への活躍の幅を拡げます。

【学校設定科目・専門教科】

①生徒が主体となる授業内容

「イノベーションマネジメント」(5単位)

グループ活動を通して地域や企業と連携し,課題の調査・研究を行うとともに,問題認識,創造的問題解決能力を育てます。また,マーケティング力や企画力を養い,社会人基礎力を身に付けます。

「課題研究」(5単位)

自身の資格取得を含めて,「興味がある課題を設定」,「調査・研究」,「発表を行う」ことを学習します。

②企業が求める即戦力を企業と協同して育成する授業内容

「総合的な学習の時間」(3単位)

職場体験実習を通して企業と連携したキャリア教育を実践していきます。

「心の授業」(1単位)

企業で働く上で必要とされるストレスマネジメント・セルフコントロール・カウンセリングなどについて学習します。

③情報社会に適応するために情報活用と適応力の向上を図る授業内容

「生活産業情報」(6単位)を拡充して情報活用に関するスキルアップを図ります。

④家庭科分野の「衣」「食」「住」「保育」に関する学習教科の充実

  • 「子どもの発達と保育」(保育関係) 2単位
  • 「リビングデザイン」(住環境関係) 4単位
  • 「ファッションデザイン」(デザイン関係) 5単位
  • 「フードデザイン」(食物関係) 5単位
イノベーションマネジメント
エステや被服製作に関心を持っている生徒が進学できる学科であるか?

技術習得を目的にしたコースを廃止しました。そのためエステやファッション製作技術についての教科で取得指導してきた「認定エステティシャン」「ネイリスト技能検定」「美肌検定」「被服製作技術検定」の資格は取得できなくなりました。

「エステ」や「被服製作」の技術を身につけたい場合には,高校卒業後に各分野へ進学することを勧めます。従来本学科で指導してきた教員の知識・技術を活用して支援します。

イングトクリエイト科で取得できる資格は,どのようなものがあるか?

新しい学科内容に適応した検定の設定
「情報処理検定」「プレゼンテーション作成検定」「秘書技能検定」
「ファッション販売能力検定」「消費者力検定」「マナー検定」「サービス接遇検定」等
クラス全員で取り組む資格や各自の選択で取得する資格があります。

高校卒業後の進学先・就職先をどのように想定しているのか?(卒業後の進路先)
卒業後の進路先
授業料や奨学金制度が変わるのか?
変わりません。
その他(上記以外の内容についてご自由にお書きください。)

イングトクリエイト科へと改めた理由(財部)

高等学校学習指導要領の改訂に伴い,学科名及び教育課程を見直し,未来に向かい創造し続ける人材の育成を目指した新教育課程への変更に伴って学科名を変更しました。

保育専攻科のよくある質問

現在、制作中です。

校舎・制服

校舎・制服

校舎・制服
部活動

部活動

部活動
先輩からのメッセージ

先輩からの
メッセージ

先輩からのメッセージ
スクールバス

スクールバス

スクールバス
授業料・奨学金制度

授業料・
奨学金制度

授業料・奨学金制度
進路

進路

進路
学校概要

学校概要

学校概要
よくある質問

よくある質問

よくある質問
年間行事

年間行事

年間行事