令和7年11月3日(月・祝) 加音ホールにて龍桜高等学校吹奏楽部 第15回定期演奏会が開催されました。
第1部は吹奏楽ステージで「軍艦行進曲」「さくらのうた」「乱世の神威 幸村」の3曲を演奏いたしました。「日本」や「和」のテイストで日本の風情や歴史を彩る曲を披露しました。
第2部は15回記念の特別企画「OB・OG合同ステージ」です。歴代の吹奏楽部で受け継がれてきた4曲(「ロマネスク」「レッツスウィング!」「マードックからの最後の手紙」「龍昇り、桜舞う~吹奏楽のためのファンタジア~」を演奏しました。
第3部はマーチングステージ。龍桜吹奏楽部の特徴と言えば「マーチング」です。今年7月に香川県で開催された第49回全国高等学校総合文化祭にて実行委員会特別賞を受賞した「進撃の龍桜」をステージドリルバージョンに再構成し披露したしました。その他、3年生のアンサンブルやカラーガードショー等、バラエティに富んだ演目を披露しました。
最後は、OB・OGの皆さんと、会場の皆さんとも一体となって、龍桜の伝統曲「ヤングマン」を披露し、盛会のうちに終演することができました。
これまで支えてくださった、学園関係者・先生方・友人、そして保護者の皆様のお力添えをいただきました。日頃より本当にありがとうございます。
3年生はこの定期演奏会で引退し、新体制となって活動を再開しています。次の目標に向けて、今後とも龍桜高校吹奏楽部の応援をよろしくお願いいたします。
第1部「吹奏楽ステージ」 第3部「カラーガードショー」 第3部「バッテリーショー」 第3部「ディープパープルメドレー」
OBのみなさまもたくさん参加していただきました!










