2025年9月18日
8月・9月のまめっちょさんの様子をご紹介します。
♪こりゃどこの ・かごかご ・おらうちの …みんな大好き【人持ち遊び】

♪いちり~
「しりしりしりしり~」でお尻を揺らすところが面白い!!(*´▽`*)

♪キリスチョン
バッタになってぴょんぴょん跳ねて遊びました

♪こんやのねずみ
笑い声は響くのは【くすぐり遊び】こちょこちょがくすぐったくて大笑い(*´▽`*)

絵本や文学の読み聞かせ📖
文学は「トマト」「ころりやころりや」
みんな静かに聞いていました

8月は水遊び
9月は寒天遊び・小麦粉粘土遊びをしました

ヒンヤリ冷たくてプルプル(*´з`)
面白い感触遊びに、夢中になって遊んでいました

小麦粉粘土は、モチモチやわらかい(*´▽`*)

型抜きを使ったり、丸めたり伸ばしたりして遊びました

10月1日(水)は園の見学会です
ぜひ遊びに来てくださいね~お待ちしています♪
2025年9月12日
令和8年度 入園説明会および園見学会を当園にて次のとおり開催いたします。
・入園説明会 10月17日(金) 14時より(約1時間程度)
※年少・年中・年長クラスをご希望のお子様は体験保育があります。
お子様もご一緒にご参加ください
・園見学会 10月 1日(水) 10時45分~(親子でご参加ください)
10月15日(水) 10時30分~
10月28日(火) 10時30分~
予約等は必要ありません。ご気軽にご参加ください。
駐車場は園庭を開放しますが、台数に限りがありますので、公共交通機関および乗り合わせでお越しください。
※スリッパをご持参ください
入園説明会へ参加できない方には資料の送付をおこなっております。ご希望の方はご連絡ください。
詳細はこちら 入園説明会
2025年8月21日
1年生と6年生の卒園児の皆様へ
8/22(金)、本園で1年生と6年生の同窓会を予定しております。
予定通り開催いたしますが、台風接近による荒天が予想されるため、子どもの安全を第一に考え、保護者が送迎されるなど安全面に配慮してご参加くださいますようお願いいたします。
1年生の卒園児の方で明日参加できない方は、後日卒園アルバムを取りに来ていただきますようお願いいたします。(注文された方のみ)
※時間等詳細は、事前にお知らせした通りです。
よろしくお願いいたします。
2025年7月31日
7月のまめっちょの様子をご紹介します♪
♪あんまんだぶり~皆大好き人持ち遊び( *´艸`)

笹に飾り付けをしたり、うちわづくりをしたりしました🎆


文学「うめぼしや」園で子ども達が作った梅干をご紹介!!
匂いをかいでみたよ「すっぱーーーい( *´艸`)」

♪ほおずきばあさん~
園内には、至る所にほおずきが飾られています。
この時期ならではの鮮やかなオレンジ色。
ほおずきの絵本を見たり、実際に触ってみたり♡
「ほおずきの中身はこんなになっているんだね( ゚Д゚)」


♪ふくすけさん~足指であそぶわらべうた。くすぐったくていい笑顔(*´▽`*)

親子で沢山遊んだ後は・・・7月は水遊びを楽しみました💧

魚をすくったり、ヨーヨーを釣ったり、水鉄砲で飛ばしたり

暑い日は水遊びが気持ちいい♡

時間いっぱい遊びました(^^♪
8月もお待ちしています!!沢山遊びましょう(*^▽^*)
2025年7月10日

始まりました♪こばと・ゆなの木祭り!!
今年は、未就園児クラスの「まめっちょさん」も参加しました♪

ヨーヨー釣りをしたり

魚釣りをしたりしました🎣

ぷかぷか浮かぶヨーヨーや魚を追いかけ( *´艸`)
お家の方と一緒に釣りました♪

龍桜高校のインターンシップの学生さんの出し物では・・・

ボールを転がして的に当てたり、箱に入れたりしてゲームを楽しみました(^^♪

学生さんたちと打ち解け、繰り返し繰り返し遊ぶ姿がありました♪
遊びに来てくれてありがとうございました( *´艸`)
次回は30日㈬!!
皆さんのお越しをお待ちしています♪
2025年7月7日
「ケーキやさんになれますように」
「警察官になれますように」
短冊に願いを込めて七夕まつりを行いました☆
部屋や、リズム室で七夕についての話を聞いて
飾りつけをしました(*^-^*)


年長さんが、年中さんを手伝う姿も・・・(*^^*)

みんなの願いが届きますように☆彡


2025年7月7日
7月7日、《七夕》の笹に飾り付けをしました🎋


お家の方に書いていただいた短冊を先生が読みながら…

♪たーんじ たーんじ たなばた
歌を歌いながら飾りつけをしました♪

ぼくの飾りがあったよ☆ここに飾りたいな~♪
2歳児クラスでは、自分たちで糊付けして笹飾りを作りました✨


2歳児さんたちは、自分でこよりの輪っかを広げて笹に通そうとチャレンジ!!




お星さまの飾りがキラキラ綺麗~☆彡

願いがかないますように・・・☆

廊下に飾って、お家の方と一緒に飾りを見て楽しんでいます♪

皆が笑顔で健やかに過ごせますように・・・☆彡(*´▽`*)
2025年7月5日
本園リズム室で年少さんの運動発表会を行いました
保護者が見守る中
鉄棒やトンネル、マットなど様々運動遊具を使って
サーキット遊びをしたり
毎日の保育で行っている毎日体操をしたり
体をたくさん動かしました☆



体が温まった後は・・・かけっこ!!
ゴール目指して一直線!!
一生懸命走りました(*^-^*)


親子競技もしました★
動物に変身して、抱っこやおんぶでお買い物へ(*^▽^*)
野菜を買いに行きますよ~
カードをめくって
カードに描かれた野菜を親子で買いに行きます!
上手に運べましたね!
たくさん頑張ったあとは・・・お待ちかねのご褒美(*^^*)
ピカピカの金メダルやお土産をもらって
笑顔いっぱい☆☆

よく頑張りましたね!
大きな行事を経験して
また一つ成長した子どもたちでした(^^♪
2025年6月23日
6月21日(土)は、ほおずきさんの保護者会でした。
今回のテーマは『一日の流れと遊びの様子』について。。。
子ども達が、園でどのように生活しているのか、生活と遊びの発達を交えてお伝えしました。
会場には、子ども達の造形活動の写真や作品・お部屋で楽しんでいる文学遊びの紹介等を展示しました。





スライドでは、生活の様子やそれぞれのクラスの遊びの様子、発達を交えてポイントをお伝えしました(^^♪

スライドの途中で、園長より、生活リズムや食事・睡眠・歯磨き・子どもの関り等々、園で大切にしているところをお伝えしました。
今回は、保護者懇談会♪
各クラスの分かれて、沢山お話ししました(^^♪

クラスで遊んでいるわらべうたや文学を紹介したり、ご家庭の様子をお聞きしながら時間いっぱいお話ししました♪

保護者会後は、職員もスライドを見ながら発達や大人の関わり方を再度学びました(#^^#)

次回の保護者会は、10月11日(土)です。親子でわらべうたをして遊びましょう!!
ぜひ、お越しくださいね(^^♪
2025年6月21日
5月・6月遊びに来てくださりありがとうございました(^^♪
6月の【まめっちょ】の様子をご紹介します!!
♪でんでんむし

文学「おたまじゃくしなかないね」

♪デロデロ

絵本の読み聞かせ

♪オフネガ
・・・etc
親子で沢山スキンシップを取り遊んでいます。
6月は、梅雨の時期にちなんで、雨やカタツムリ🐌などの遊びを沢山遊びました♪
スタンプ遊びをしたり

サーキット遊びをしたりして遊びました♪




7月も皆さんのお越しをお待ちしてます♪
詳細は案内をご確認ください(^^♪