7.8月誕生会(3.4.5歳児)
2015年7月13日
♪どこいくの~たんじょうかい♪
歌に合わせて7.8月生まれの子ども達が入場!!
少し緊張気味だった子も舞台の上で堂々と自己紹介をしてくれました。
友達からプレゼントをもらうとますます笑顔になりました。
今回の催し物は「ぽっかぽっか」のお母さん達による大型絵本・ペーパサート!
大きなペーパサートが動くたびに子ども達は大喜び!
大型絵本も目を輝かせてみていました。
2015年7月13日
♪どこいくの~たんじょうかい♪
歌に合わせて7.8月生まれの子ども達が入場!!
少し緊張気味だった子も舞台の上で堂々と自己紹介をしてくれました。
友達からプレゼントをもらうとますます笑顔になりました。
今回の催し物は「ぽっかぽっか」のお母さん達による大型絵本・ペーパサート!
大きなペーパサートが動くたびに子ども達は大喜び!
大型絵本も目を輝かせてみていました。
2015年7月9日
毎年子ども達が楽しみにしている観劇会
今年度も「劇団風の子九州」の方々がやって来てくれました。
今回のお話は「いまからいえでにいってきます」
もうすぐお母さんに赤ちゃんが生まれる4歳の男の子あっくんは
「お兄ちゃんなんかに なりたくない!!」と大好きなじぃちゃんの家へ家出をしてしまいます。
行く途中で色々な出会いがあり少しずつ心が変化し成長していくあっくん、
笑いありの楽しいお話の中にもあっくん気持ちに共感し何かを感じとった子ども達でした。
劇団風の子の方々ありがとうまた来年も来て下さいね!!
2015年7月6日
今日は七夕まつり!!
子どもたちは朝からウキウキ♪
リズム室でわらべうたを歌ったり、七夕のお話を聞いたりして楽しみました!
その後は、自分達で作った七夕飾りや短冊を笹に飾りつけ、
「願い事が叶いますように」と皆でお祈りをしました♪
皆の願い事が叶いますように
2015年7月4日
7月4日(土)保護者会主催のバザーがありました。
あいにくの雨でしたが、たくさんの方が足を運んでくださいました。
子ども達が喜んでいた
輪投げ・宝釣り・くじ引き・ヨーヨー・スーパーボール取り・コーナー・
どれを買おうか迷ってしまいそうな無償品やリサイクルコーナーおいしそうな物がいっぱい!
おにぎり・パン・フランクフルト・大学芋コーナー来てくださったお客様ありがとうございました。
この日のために準備やお手伝いをしてくださった保護者の皆様、お疲れ様でした。
2015年7月3日
みんなが待ちに待っていた吉野公園でのプール遊び!
天気にも恵まれ、子ども達は、朝からワクワク プールに着くと
「広ーい」「どうぶつのところであそぼう!」と大はしゃぎでした。
たくさん遊んだ後はもう1つのお楽しみ・・・
昼食のおにぎり「ソーセージ入ってた!」「一緒だね~」と嬉しそうに食べていました。みんなで食べたおにぎり
おいしかったね!
2015年7月2日
子ども達が毎月楽しみにしているお話の会、今日もあきよ先生が楽しい絵本や素話をいっぱい持って来てくださいました。
今日特に子ども達が気に入ったのは、
「しらない おとこ」という詩
なにもかも しーらない! しらないおとこ
繰り返しでてくる「しーらない」の言葉に子ども達も思わず笑い出していました。
最後には、一緒になって
「しーらない!」 と言って楽しんでいました。
2015年6月28日
大好きなおうちの人とたくさん遊んだ親子ふれあい大会。
年少さんは「わらべうたと毎日体操」
年中さんは「わらべうたとカプラ遊び」
年長さんは「スポーッチャンバラ」
汗をかきながらも笑顔で楽しみました!
「いつもありがとう!」心のこもったプレゼントも喜んでくれて嬉しかったね
2015年6月22日
どこいくの~♪
歌に合わせて入場してきた6月生まれのお友達!!!
ドキドキしていた子も、皆の前で堂々と自己紹介をすることができました。
催し物は、素敵な音色のフルート演奏と合奏!!
合奏では、6月生まれのお友達が色々な楽器を演奏し、とても楽しい時間を過ごすことができました。
2015年6月18日
種もみから育てた稲が大きくなり、田植えをしました。
少しドキドキしながらも、真剣に植える子ども達!!
「どのくらい大きくなるかな?」「おいしいお米できるかな」と期待でいっぱいの子ども達でした。
稲刈り、お米パーティーが楽しみだね!!
2015年6月18日
「今日はお話の会でしょう?」
「あきよ先生か゜来るよね!」
毎月1回のお話の会を子ども達はとても楽しみにしています。
毎日続く雨に気持ちまで湿っぽくなりそうでしたが、
楽しいお話や詩を聞いて心がぱっと明るくなりました。