1月 誕生会 (3・4・5歳児、どんぐりさん)
2018年1月26日
♪めでたいなきょうはたんじょうび~1月生まれの誕生会を行いました
ドキドキしながらも舞台の上で自己紹介をしたり、
歌を歌ったりした1月生まれのお友達!!
催し物は『リコーダー』
龍桜高校保育専攻科講師の後藤先生をお招きして、
園長先生はじめ職員も加わり5人による演奏でした。
初めて見る『リコーダー』に興味津々で、
演奏にもじっくりと聴きいっていた子ども達でした
2018年1月26日
♪めでたいなきょうはたんじょうび~1月生まれの誕生会を行いました
ドキドキしながらも舞台の上で自己紹介をしたり、
歌を歌ったりした1月生まれのお友達!!
催し物は『リコーダー』
龍桜高校保育専攻科講師の後藤先生をお招きして、
園長先生はじめ職員も加わり5人による演奏でした。
初めて見る『リコーダー』に興味津々で、
演奏にもじっくりと聴きいっていた子ども達でした
2018年1月23日
雪の降る日も、風の強い日も、それから、風のない日も、園庭では<たこあげ>が、盛んに行われています。
雪の舞う中、勢いよく外に飛び出したのは、2歳児クラスの子ども達。
園庭の池が凍った日でしたが、寒さなんて平気!!
風が強い時は、力を入れて、握ります。たこが飛んでいきそう!! 足も踏ん張って!!
風の無い日は、一生懸命走ります。体中が、ポカポカ!!
1歳児クラスの子ども達も、先生と一緒に走ります。腕を上げながら走るのは、少し難しい。
0歳児クラスの子ども達も、興味津々。
2018年1月22日
子ども達が毎年楽しみにしている観劇会。
今年も「劇団風の子九州」の方々が楽しい遊びをいっぱい持って来てくださいました。
手を使った表現遊びや手作り楽器の鳴り物遊び、箱・ハコマジックショー、
箱を使ってのお話「なんでも見える鏡」などなど…。
「次は何かな?」と瞳をキラキラさせて舞台に見入る子ども達
笑ったりドキドキしたりあっという間の一時間でした。
また来年も来てくださいね!!
2018年1月18日
子ども達が大好きなお話の会。今回も昭代先生が、
楽しいお話やちょっとドキドキするお話おを持って来て下さいました。
素話『へっぴりじじい』は、鳩がお腹に入っておならをすると
なんとも良い音がするおじいさんの話。
おならの音を聞く度に子ども達は大笑い!!
賑やかな笑い声が響いていました
2018年1月12日
この冬一番の寒さ!! でも、子ども達は元気一杯!!寒さなんてなんのその。冬ならではの遊びをたくさんしました。園庭の池に張った氷は、1~1.5cm位。先生が、持ち上げ、
ぼくたちも、触り・・・・、思いついた遊びが、
空手のかわら割りならぬ、氷割り。「えいっ!!」 「割れたよ、でも、手が冷たくなっちゃった。」
「あれ~?! お水が凍ってる!!」
「きれいだね!!」 「うん、きれい!!」
絵本立てに立て掛けると、光が透けて、とっても綺麗!!
「見える!! 先生の顔が見える! どうして?」
家を出る時作った<雪だるま>。一緒に登園。
2018年1月11日
お正月、たくさんのことを経験をしました。2歳児クラスの子どもたちは、それを思い出し、再現して(再現遊び)遊びはじめました。
「神社に行って、箱に(お賽銭入れ)お金入れたんだ。」
「手をパンパンて、するんだって!!」 「何をお祈りしたの?」
「お餅を焼いてるんだね。」
「お雑煮作ってるの? お家でも食べたんだね?」
「おいしそう!!」 「私(先生)も食べたいな。」
2018年1月4日
明けましておめでとうございます。お天気に恵まれた年明けでしたね。未満児さんたちも、にこやかな元気な姿で、登園して来ました。年が明け、最初の挨拶は「あけましておめでとうございます!!」。職員が手作りした、玄関の門松がお出迎え。
保育室内もお正月のしつらえで、子ども達を出迎えました。お正月に経験したことが遊びに繋がる様、思い出して会話が広がるよう、工夫しました。さて、どのような遊びが始まるでしょうか?
廊下でも、年神様をお迎えしました。
もうすぐ「七草」。さあ七草も準備しましょう。
2017年12月26日
10日(水) | 始業式(1号認定児・満3歳児/11:30降園) |
12日(金) | 凧揚げ大会(保育参観日) |
19日(金) | 避難訓練 |
22日(月) | 観劇会 |
25日(木) | 年長卒園制作(陶夢ランド) |
26日(金) | 誕生会 |
2017年12月18日
ドキドキしながら舞台に入場した12月生まれのお友達。
みんなが注目する中での自己紹介は、ちょっぴり緊張していましたが
頑張って発表することが出来ていました。
催し物は、先生達の劇『鹿児島弁 おおきなかぶ』。
変身した先生達と楽しいお話にくぎ付けの子ども達でした
時々笑いながら最後まで楽しく見ていました。
一つお兄さんお姉さんになった12月生まれのお友達。お誕生日おめでとう