2023年6月10日
「おうちの人が見に来てくれるかな?」と楽しみにしていた年少さんの運動発表会 (*^^*)
普段の保育で行っている体操を中心に、こども園のリズム室で開催しました!
最初はサーキット。鉄棒をしっかり握って「1、2、3」と数えながらぶら下がり、
マットではペンギンやクマに変身しました♪
毎日体操では、走ったり、止まったり、体の動きをコントロールすることも
上手になりました (^^)/
楽しみにしていたかけっこ!
「よーいどん!」の合図をよく聞いて、ゴールまで走り切りました!(^^)!
親子競技は、「八百屋さんでお買い物」。
おうちの人と一緒に買い物かごを持ち、大きな野菜を運びました。
最後にご褒美をもらい、たくさんの応援と拍手に嬉しそうな子ども達でした(#^^#)
2023年6月1日
子ども達が植えた種もみがニョキニョキと15cm位に伸びたので、
雨の合間を縫って田植えです!
田んぼでは、足を抜く時に泥に引っ張られて大慌て(>_<)
転ばないように、バランスを取りながら慎重に植えました!
昔は、人がいっぱい集まって力を合わせて植えた稲。
おてんとさん、おつきさんが協力して頑張りました!
秋には、たわわに実る稲が見られることでしょう🌾
2023年6月1日
感触遊びが大好きな子ども達。シャボン玉を使ったバブルアートをしました!(^^)!
シャボン液に絵の具を混ぜて、ストローを束ねたものやペットボトルを切って、
ガーゼをつけたものを吹くと小さな泡がたくさんできます!
粒をつぶさないように画用紙に乗せて乾かすと、素敵な模様ができました(*^^*)
紫陽花に見立て、葉っぱや折り紙で折ったカエルやカタツムリを付けて楽しみました♪
たくさんの泡に驚き、感触に喜び、模様ができたことに感動し、
「楽しかった(^^)/」と大満足の遊びでした。
2023年5月30日
1歳お兄さん、お姉さんになった5月生まれのお友達♪
嬉しそうな表情で自己紹介をしたり、歌を歌ったりしました。
お楽しみの催し物☆☆
今回はコスモスポーツクラブの先生による「バルーンアート!!!」
ねずみやライオン、動物や剣・・・
興味津々の子ども達。大喜びでした !(^^)!
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう🎂
これからも、元気で大きくなりますように。。。
2023年5月29日
「お母さんたち来るんだよね。」「遠足は何を持っていくの?」と
楽しみにしていた親子ふれあい遠足 (^^)/
天気にも恵まれ、元気いっぱい!
普段、先生や友達と楽しんでいる“わらべうたあそび”や“毎日体操”などを
各学年で遊びました♪
お家の方へのプレゼントも渡しました💗
年少さんは、紙粘土を丸めて色を塗ったマグネット。
年中さんは、画用紙にクレヨンで好きな絵を描いて、
上から絵の具を塗ってはじき絵にしたティッシュケース。
年長さんは、家庭から持って来ていただいた布を厚紙に
貼り付けてクリップボードを作りました。
心を込めて作ったプレゼント・・・お家で使って下さいね!
2023年5月26日
だんだん日差しが強くなってきた今日この頃。
子ども達は、毎日野菜に水やりをしています🍆
「そっちはまだだよ。」「こっちは掛けたよ。」と
友達との連携もお手の物です。
先日は、青々と実ったトマトを見つけて大喜び!
「あっ!トマトが実になっている。」と近くに顔を寄せ合って眺めていました。
ぐんぐん成長する野菜に毎日ステキな発見があります♪
2023年5月25日
今回は、地震と火災の訓練でした。
「地震だーー」で、机の下にもぐって頭を守り、
「火事だーー」で決まった経路から、外へ避難します。
『おかしも』
お:おさない
か:かけない
し:しゃべらない
も:もどらない
の約束を守り、速やかに避難しました。
消防士さんの話も真剣に聞いています。
避難が終わったら、消防自動車の見学✨✨
「ホースって長いんだ」「消防自動車って大きい!!」
と目をキラキラさせながら見学していました。
最後は、職員が消火訓練を受けました。月に1回、避難訓練があります。
避難方法を身に付け、いざという時に命を守ります。
2023年5月24日
きゅうり、にがごり、かぼちゃの苗を植えました🌱
苗を手のひらに優しくのせて、
根っこが傷つかないように慎重に慎重に。。。
「大きくな~れ」という願いを込めながら土をかぶせました。
収穫したら、給食や漬物にして食べます。
楽しみだね♪
2023年5月23日
園庭のびわの木が実を付けています。
鳥に食べられる前に収穫したいと思います♪
4月に入園した子ども達も少しずつ園生活に慣れ、
好きな遊びを見つけて遊ぶようになりました (#^^#)
特に、暑くなってきたので、砂場での泥んこ遊びが大人気!
裸足や草履になって、ダイナミックに遊んでいます (^^)/
これからも元気いっぱい遊ぼうね☆
2023年5月23日
年長さんが梅干し作りを行いました!(^^)!
まずは説明を聞いて、梅には毒があるのでそのまま食べられないこと、
傷がつくと腐っていまうので、そっと瓶に入れることを知りました。
みんな優しく瓶に入れることができました。
次に、塩と魔法の水を入れました。塩を入れると「雪みたい」、
魔法の水を入れると「雪の後に雨が降ったみたい」という声が!
子どもたちの想像力の豊かさにはいつも驚かされます。
中には、魔法の水を怪しいという子も…(>_<) (魔法とは、実は焼酎です!!)
毎日転がして、梅酢が上がってくるのを待ちます。梅酢が梅の高さまで上がった頃、
今度は紫蘇を入れる作業が待っています。
食べられるのはまだまだ先ですが、今から待ち遠しいです♪