園のフォト集

園外保育(水族館)

2013年2月9日

楽しみにしていた水族館。car01.gif
子ども達は、この日を、今か今かと待っていました。
ワクワクしながらバスに乗り込み出発ー!!
まず最初に、迫力満点の黒潮大水槽の前で大きいジンベイザメ、エイなどに釘付けの子ども達!!
その他にも、色鮮やかな、魚や海の生き物におおはしゃぎでした。
イルカの時間では、数名の子どもが代表でイルカをジャンプさせる実演も!!
「1・2・3」の掛け声の後、手でしぐさをすると見事にイルカは大ジャンプ!!
貴重な時間になりました。
みんなと食べるおにぎりは格別で、子ども達は、おいしそうにほおばっていました。
たくさんの海の生き物を見たり、触ったりできて
「楽しかった~kao-a01.gif」と大満足で園に帰りました。

避難訓練(火災)

2013年2月7日

今日は火災の避難訓練。
「火事だー」kao-a17.gifの声を聞いて園庭へ素早く避難できました。
もし火事になったときにどうするか?
どこに逃げるか?
真剣に考えるいい機会になりました。icon_neutral.gif

 

豆まき

2013年2月1日

down.gifオニはーそとーdown.gif
 力いっぱい豆をまいて自分の中のオニを追い出しました
up.gifふくはーうちーup.gifboy.gif
幸せがたくさん来るように祈って豆をまきました。
今年もみんな元気いっぱい、健康で過ごせますように・・・。 

 

1月誕生会

2013年1月25日

♪どこいくの~に合わせて
入場してきた一月生まれのお友達heart04.gif
自己紹介やわらべうたでは、緊張しながらもicon_biggrin.gifにっこり笑顔icon_biggrin.gifを見せてくれました。
催し物は「カポエイラ」
ブラジルの音楽に合わせていろいろな゛かた゛を
見せてくださいました♪
みんな嬉しそうに掛け声と手拍子で参加していました。

プラネタリウム

2013年1月11日

何日も前から楽しみにしていた園外保育。
年長さんは県文化センターのプラネタリウムへ出掛けました。
いろいろな星座kira01.gifを見て嬉しそうに目を輝かせている子どもたち
その後は実物の恐竜化石やアンモナイト等の化石を見て回り大興奮!!
「大きいね」kao-a17.gif
「しっぽまで骨ある!」kao06.gif
と興味津々な子どもたちでした

プラネタリウム① プラネタリウム② プラネタリウム③

たこあげ大会

2013年1月11日

♪たこたこあがれ~kumo.gif
おうちの人と一緒に、世界で一つだけのすてきなたこを作ったねkao-a07.gif
外はとても寒かったけれど、できたたこを持ってニコニコでとび出した子どもたち
おうちの人と楽しくたこあげができました。

  

もちつき大会(3・4・5歳児)

2012年12月20日

♪てんやのおもち~やわらかいおもち~♪
もち米の炊けるいい匂いが部屋に広がり子ども達は「まだかな?まだかな?」とソワソワ・・・
園庭には臼と杵が用意され、「よいしょ!よいしょ!」という掛け声に合わせて元気いっぱいもちをつきました!!
つきたてのおもちは、温かくてやわらかくて、思わずほっぺにすりすり・・・icon_lol.gifする子も
きな粉や砂糖醤油につけて美味しくいただきましたspoon01.gif

クリスマス会

2012年12月17日

サンタさん来るかなぁ-」tree02.gif
とドキドキワクワクheart01.gificon_lol.gif 待ちに待ったクリスマス会は、弦楽四重奏の素敵な音色で始まりました。
クリスマスのお話を聞いたりスライド絵本を見たり弦楽四重奏の演奏を聴いたり・・・
そして、いよいよサンタさん登場♪santa03.gif
「どうして赤い服を着ているの?」heart09.gif
「どうしてほしいプレゼントがわかるの?」heart09.gif
などみんなの質問に答えてくれました。
クラスに戻るとプレゼントが!!!kutushita.gif  paint01.gif
空に向かって「サンタさんありがとう」とお礼を言い、大喜びの子ども達でした。

園外保育(年少・中)メルヘン館

2012年12月13日

「今日はどに行くんだった?」メルヘン館朝からウキウキの子ども達
わくわくスタジオでみんなで作ったお話を見た後トリックアートの描かれた
おはなしの散歩道を通っておはなしのまちへたくさんのおはなしの世界て゛いっぱい遊んだね。te02.gif
行き帰りのバスの窓からはcar01.gif西郷さんや照国神社も見えました

12月誕生会(3・4・5歳児)

2012年12月10日

皆に祝福されながら入場してきた、12月生まれのお友達♪
ドキドキ緊張しながらも、舞台のうえでは笑顔に!!kira01.gif
自己紹介をしたり、わらべうたを歌ったりしました。
12月の催し物は、先生達のかごしま弁劇『ふとかーかぶ』でした!!
色々な役に変身してくる先生達に、子ども達も大喜び♪
皆も「うんとこしょどっこいしょ」up.gifと掛け声で応援し、最後まで楽しんで劇に見入っていました。

ページトップへ戻る