園のフォト集

春はすぐそこに・・・ (0・1・2歳児 ほおずきさん)

2018年2月19日

 冷たい風の中にも、春の息吹を感じます。<つくし>や<ふきのとう>を子ども達が触れるよう、玄関に飾りました。

     玄関 ふきのとう

     ふきのとう

 園庭の<緋寒桜>の蕾も少し膨らんできましたよ。

     蕾の桜の木

 保育室では、絵の具スタンプやにじみ絵、マーブリングの手法で、お雛様のお着物を作っています。

     そらまめ スタンプ 2

     のいちご にじみ絵 2

     マーブリング

 廊下には、お雛様。そろそろ、壇飾りのお雛様を出しましょう。

     ひな壇見たよ

園外保育・かごしま水族館 (3・4・5歳児、どんぐりさん)

2018年2月9日

 みんなの楽しみにしていた園外保育!

バスに乗って、かごしま水族館まで行きました

  ②

 クラゲやイカ、クマノミにチンアナゴ!水族館には水の中に住む生き物がいっぱい!

  ①

中でも子ども達が一番盛り上がったのは…迫力満点のイルカショー!

高いジャンプや速い泳ぎを実際に見ることができて大興奮でした!

  ⑥

タッチプールではウニやヒトデ、ナマコを触って

「ちくちくする!」「ぬるぬるしててがすべるね。」を言う声も聞こえてきました

  ⑤

  ③

 

たくさんの水の中の生き物を見ることができて大満足の子ども達でした

雪が降ったよ!! (0・1・2歳児 ほおずきさん)

2018年2月5日

 園の庭も真っ白!!雪が積もりました。

     雪の朝

 前日に子どもたちが用意した容器の中身も、凍りました。積もった雪で、<雪だるま>と<雪うさぎ>を作りました。

     氷遊び

     雪だるまと雪うさぎ

 「雪の上に、不思議な形?!・・・・・ な~んだ、手形だ!」

     雪の手形

 「また、雪降るかな~・・・・・。」

 

豆まき (3・4・5歳児、どんぐりさん)

2018年2月2日

 ♪オニサノルスニ、マメイッテガラガラ~♪

こども園でも豆まきを行いました!

  IMG_4906

  IMG_4882

クラスでは子ども達の元気なわらべうたがあちらこちらに響き渡っていました。

  IMG_4915

  IMG_4942

自分の中にいる鬼をやっつけようと、この日のために鬼のお面と枡を作った

子ども達!!「鬼は~そと!」「福は~うち!」の元気な声で

鬼たちも逃げて行ったことでしょう。

今年も子ども達が笑顔で、元気良く過ごせますように!!  

  IMG_4962

  IMG_4956

節分豆まき (0・1・2歳児 ほおずきさん)

2018年2月1日

 「おには~そと!!」 「ふくは~うち!!」 保育室から、大きな元気のいい声が聞こえてきます。心の中の【鬼】を追い払い、【福の神】を招き入れるおまじないの言葉を高らかに叫んでいます。

     さくらんぼ まく

     つくしんぼ 外へ投げる

 「ふくは~うち!!」

       さくらんぼ 福は内

 0歳児さんも、豆の変わりに丸めた新聞紙で「おには~そと!!」 「ふくは~うち!!」

     そらまめ 枡に入れる

     そらまめ 新聞紙の豆

 1~2歳児は、にじみ絵やはじき絵の技法を取り入れ、のり遊びで升を作りました。

       枡 のりで貼る

     さくらんぼ 枡作り  

 豆まき後保育室では、赤おにの顔を描いたり、恵方巻きをままごとにして、遊びました。

     のいちご 豆まき後

     恵方巻き切る

 心の中の【鬼】を追い払い、成長していく子どもたち。日本の伝統行事を大切にしていきたいものです。

 

1月 誕生会 (3・4・5歳児、どんぐりさん)

2018年1月26日

 ♪めでたいなきょうはたんじょうび~1月生まれの誕生会を行いました

ドキドキしながらも舞台の上で自己紹介をしたり、

歌を歌ったりした1月生まれのお友達!!

  IMG_4845

催し物は『リコーダー』

龍桜高校保育専攻科講師の後藤先生をお招きして、

園長先生はじめ職員も加わり5人による演奏でした。

  IMG_4854  

初めて見る『リコーダー』に興味津々で、

演奏にもじっくりと聴きいっていた子ども達でした

  IMG_4872

 

たこあげ (0・1・2歳児 ほおずきさん)

2018年1月23日

 雪の降る日も、風の強い日も、それから、風のない日も、園庭では<たこあげ>が、盛んに行われています。

雪の舞う中、勢いよく外に飛び出したのは、2歳児クラスの子ども達。

     たこあげ (さ)

 園庭の池が凍った日でしたが、寒さなんて平気!!

     たこあげ 3

 風が強い時は、力を入れて、握ります。たこが飛んでいきそう!! 足も踏ん張って!! 

     たこあげ 2

 風の無い日は、一生懸命走ります。体中が、ポカポカ!!

     たこあげ 7

 1歳児クラスの子ども達も、先生と一緒に走ります。腕を上げながら走るのは、少し難しい。

     たこあげ 9

     11たこあげ  

     たこあげ 10

 0歳児クラスの子ども達も、興味津々。

     たこあげ 12

観劇会  (3・4・5歳児、どんぐりさん)

2018年1月22日

 子ども達が毎年楽しみにしている観劇会。

今年も「劇団風の子九州」の方々が楽しい遊びをいっぱい持って来てくださいました。

   IMG_4728

   IMG_4737

手を使った表現遊びや手作り楽器の鳴り物遊び、箱・ハコマジックショー、

箱を使ってのお話「なんでも見える鏡」などなど…。

   IMG_4708

   IMG_4719

「次は何かな?」と瞳をキラキラさせて舞台に見入る子ども達

   IMG_4697

笑ったりドキドキしたりあっという間の一時間でした。

また来年も来てくださいね!!

1月 お話の会 (3・4・5歳児、どんぐりさん)

2018年1月18日

 子ども達が大好きなお話の会。今回も昭代先生が、

楽しいお話やちょっとドキドキするお話おを持って来て下さいました。

    IMG_4649

素話『へっぴりじじい』は、鳩がお腹に入っておならをすると

なんとも良い音がするおじいさんの話。

                 IMG_4654

おならの音を聞く度に子ども達は大笑い!!

賑やかな笑い声が響いていました

                IMG_4681 

氷が張った!! (0・1・2歳児 ほおずきさん) 

2018年1月12日

 この冬一番の寒さ!! でも、子ども達は元気一杯!!寒さなんてなんのその。冬ならではの遊びをたくさんしました。園庭の池に張った氷は、1~1.5cm位。先生が、持ち上げ、

     池の氷

 ぼくたちも、触り・・・・、思いついた遊びが、

     池の氷諸々

 空手のかわら割りならぬ、氷割り。「えいっ!!」 「割れたよ、でも、手が冷たくなっちゃった。」

     池の氷を割る

 「あれ~?! お水が凍ってる!!」

     綺麗な氷

     氷作り

 「きれいだね!!」 「うん、きれい!!」

     こおりの鏡

 絵本立てに立て掛けると、光が透けて、とっても綺麗!! 

     氷の置物

 「見える!! 先生の顔が見える! どうして?」

    氷から見えるよ(つ)    

 家を出る時作った<雪だるま>。一緒に登園。  

     雪だるま 

ページトップへ戻る