おみこし・うちわ作り(年長)
2020年7月8日
夏祭りに向けて、年長さんは、おみこし・うちわ作り![]()
おてんとさんのテーマは「海の生き物」

おつきさんのテーマは「夏の生き物」


おみこしに乗せる生き物を制作中です![]()
何が出来るか楽しみですね![]()
うちわには、クレヨンや絵の具を使って各クラスのテーマに合わせた生き物と、各クラスのマークを描いています![]()


素敵なうちわに仕上がりそうです![]()
2020年7月8日
夏祭りに向けて、年長さんは、おみこし・うちわ作り![]()
おてんとさんのテーマは「海の生き物」

おつきさんのテーマは「夏の生き物」


おみこしに乗せる生き物を制作中です![]()
何が出来るか楽しみですね![]()
うちわには、クレヨンや絵の具を使って各クラスのテーマに合わせた生き物と、各クラスのマークを描いています![]()


素敵なうちわに仕上がりそうです![]()
2020年7月3日
「♪た~な~ば~た たなばたさん・・・・・」 「♪さ~さに たんざく たなばたまつり・・・・」たなばたさんの歌が、聞こえてきます。笹にたなばた飾りを付けながら、歌っているようですよ。





短冊に書いたお願いが、星に届き、叶いますように。

ほおずきさんの廊下に、笹飾りを飾りました。

玄関には、頂いた『大島紬』の笹飾り。有難うございます。

2020年7月3日
家庭から持ってきた水鉄砲で水遊びを楽しんでいます。



年長さんがペットボトルやキャップ、牛乳パックを使って手作りの船や金魚を作り、年少さん、年中さんもその船を水に浮かべたり金魚すくいをしたりして楽しんでいます![]()


暑い日が続きますが、水遊びで涼しく過ごせるようにしていきたいと思います![]()
2020年7月3日
7月7日は七夕。
こども園で一足先に七夕祭りをしました。
今年は各クラスで七夕に関するわらべうた遊びをしたり、紙芝居を見たりしました。

その後は、ロビーで大きな笹に飾りつけ!願い事を書いた短冊や、自分達で作った七夕飾りを結びました。



「ひこうきにのれますように」
「ぽてとがたくさんたべられますように」
「けいさつかんになれますように」

などたくさんの可愛らしい願い事が書いてありました![]()



みんなの願い事が叶いますように![]()



2020年7月2日
コロナウイルスの影響で、園外保育は中止になりましたが、お家の人におにぎりを作ってもらい、園内で食べることになりました。
子ども達に食べたい場所を聞いたところ、おてんとさんは 〝園庭″ おつきさんは 〝リズム室″
おてんとさんは、園庭の木陰にシートを敷いて食べました。小鳥が飛んできたり、心地よい風が吹いたり…
いつもの園庭も少し違って見えたようです![]()



おつきさんは、いつもは体操や誕生会で使うリズム室。広いリズム室をおつきさんだけで使い、ゆったりとした雰囲気で食べることが出来ました![]()



2020年6月30日
梅雨で室内で遊ぶ時間が増え、カプラ遊びが充実してきました![]()
高く積み上げたり、並べて形を作ったり、様々な方法で遊んでいます。


廊下では、皆で協力して大きなかまくらを作りました![]()


完成しドキドキしながら、かまくらの中に入ると「おうちみたいで面白い!」「光が入ってきて綺麗だね!」


と目を輝かせて嬉しそうに友達と話していました![]()
2020年6月29日
園庭では、水遊び・泥んこ遊びが続いています。最初は少し抵抗を示していた子どもも、すっかり楽しさに目覚めましたよ。

泥んこ遊びもますます豪快になってきました。


ゆなの木も、毎朝たくさんの花を咲かせています。


2020年6月26日
6月生まれのお友だちの誕生会がありました。
誕生日のお友だちは舞台にあがると大きな声でかっこよく自己紹介ができました![]()

そして、今月の催し物は・・・ブラックシアター!
暗闇で光る絵を見せながら、息ぴったりの歌も聞かせてくださいました。


暗闇の中でピカピカと光る絵を見て子ども達は大喜び!!興味津々に話を聞いていました![]()
2020年6月19日
今日のお話の会は、音楽付き![]()
昭代先生のお話に、ヴァイオリンやチェロ、太鼓などが加わりました。
スクリーンに絵本が映し出されると子ども達はすっかりお話の世界へ![]()


目をキラキラさせながらお話を聞いていました![]()
2020年6月18日
ゆなの木の蕾が膨らむと、園庭では泥んこ遊び・水遊びが始まります。

この時期ならではの遊び。体全体で泥の感触を味わっています。

グニュグニュグニュ~ ベトベトベト・・・・・

こちらでは、グルグルグル、まぜまぜまぜ・・・・


水遊びも楽しんでいますよ。マヨネーズの空き容器は、水鉄砲。

友達とイメージを同じに一緒に遊ぶのは、2歳児クラス。


今、園庭では、野菜や芋のつるが、ぐんぐん伸びています。
