<芋ほり> (0・1・2歳児 ほおずきさん)
2023年11月7日
10月27日(金)<芋ほり>をしました。今年の収穫量は、どうでしょう?ワクワク、少しドキドキ・・・・園庭にブルーシートを敷き、その上に広げました。


大きな芋が見えていますよ。何だか嬉しい予感!!!

早速掘り始めると、


「みつけたよ!!」

「ぼくも!!! ほら、みて せんせい!!」

芋のつるを一緒に引いて「よいしょ、よいしょ・・・」「あっ!おいも!!」と、歓声が。

近くでは、芋のつるを使って綱引きも始まりましたよ。

先生と勝負!!「みんな、頑張れ~!!!」

芋を引っ張っぱり歩き回ったり(芋の散歩?)

芋の葉っぱでブレスレットも。

こちらでは、芋のつるに花を付けて<髪飾り>


おやおや?何を見付けたの?

「せんせい、こんなの(何の幼虫でしょう?)みつけたの。」

みんなそれぞれに、芋ほりを楽しみました。両手に土や芋のつるの汁も付いたけれど、大丈夫、平気だよ。

こんなに沢山収穫出来ました。これから先、給食で頂きます。食べるの、楽しみ♬
