恵方巻作り(年長さん)
2023年2月2日
節分に合わせて年長さんで恵方巻作りをしました。
登園するとお米を研ぐところからスタート!
「おにぎりパーティーの時にもしたよね」

「自分たちでできるよ!」

と張り切って取り組んでいました。
お米が炊き上がると酢飯づくり開始。
「お寿司屋さんの匂いがする」


と先生が酢飯を混ぜるのを見ながら、うちわで扇ぎました。
そして待ちに待った恵方巻づくり!
今年の具材は、卵、きゅうり、カニカマ、椎茸、桜でんぷ。


好きな具材を乗せ、端からゆっくりと巻きました。
「美味しいね」

「おうちでも作ってみたい」
と大喜びの子ども達。貴重な経験ができました。