<秋の収穫:芋ほり> (0・1・2歳児 ほおずきさん)
2021年10月29日
収穫の秋!! 5月に植えた芋の苗も、こんなに育ちました。今日は、待ちわびていた<芋ほり>収穫日です。

園庭に、芋畑出現!!

畑を発見した子ども達は、興味津々、少々興奮気味です。

2歳児さんが、掘ります。大小様々な大きさのお芋が土の中から出て来ましたよ。




芋の蔓でも遊び出しました。

1歳児さんは、わらべうたで遊び始めたようですよ。「♪じゃんこうじゃんこう いもじゃんこう・・・」

抱っこされた0歳児さん、お芋を見ると、少しこわごわ。でも、興味を示し触り始めました。

「おや?!おやおやおや?!!・・・」 なんと、大収穫のお芋のつもりだそう!! 今年の土は、少し硬かったからね💦

土の中から、芋虫発見!!

「わたしも、さわりたい。」 「いいよ~」 「そ~っと、そ~っとね。」

まだまだ、土いじりの遊びは続きます。

収穫したお芋です。

午後、保育室には、お芋。みんなで<芋ほり>の余韻を楽しみます。これからの給食の献立や<焼き芋会🍠>楽しみです。
