2025年7月

【まめっちょ】7月の遊びの様子

2025年7月31日

7月のまめっちょの様子をご紹介します♪

♪あんまんだぶり~皆大好き人持ち遊び( *´艸`)

笹に飾り付けをしたり、うちわづくりをしたりしました🎆

文学「うめぼしや」園で子ども達が作った梅干をご紹介!!

匂いをかいでみたよ「すっぱーーーい( *´艸`)」

♪ほおずきばあさん~

園内には、至る所にほおずきが飾られています。

この時期ならではの鮮やかなオレンジ色。

ほおずきの絵本を見たり、実際に触ってみたり♡

「ほおずきの中身はこんなになっているんだね( ゚Д゚)」

♪ふくすけさん~足指であそぶわらべうた。くすぐったくていい笑顔(*´▽`*)

親子で沢山遊んだ後は・・・7月は水遊びを楽しみました💧

魚をすくったり、ヨーヨーを釣ったり、水鉄砲で飛ばしたり

暑い日は水遊びが気持ちいい♡

時間いっぱい遊びました(^^♪

8月もお待ちしています!!沢山遊びましょう(*^▽^*)

【まめっちょ】こばと・ゆなの木祭り♪

2025年7月10日

 

始まりました♪こばと・ゆなの木祭り!!

今年は、未就園児クラスの「まめっちょさん」も参加しました♪

ヨーヨー釣りをしたり

魚釣りをしたりしました🎣

ぷかぷか浮かぶヨーヨーや魚を追いかけ( *´艸`)

お家の方と一緒に釣りました♪

龍桜高校のインターンシップの学生さんの出し物では・・・

ボールを転がして的に当てたり、箱に入れたりしてゲームを楽しみました(^^♪

学生さんたちと打ち解け、繰り返し繰り返し遊ぶ姿がありました♪

遊びに来てくれてありがとうございました( *´艸`)

次回は30日㈬!!

皆さんのお越しをお待ちしています♪

 

七夕まつり(3・4・5歳児)

2025年7月7日

「ケーキやさんになれますように」

「警察官になれますように」

短冊に願いを込めて七夕まつりを行いました☆

部屋や、リズム室で七夕についての話を聞いて

飾りつけをしました(*^-^*)

年長さんが、年中さんを手伝う姿も・・・(*^^*)

みんなの願いが届きますように☆彡

 

《七夕》0・1・2歳児ほおずきさん

2025年7月7日

7月7日、《七夕》の笹に飾り付けをしました🎋

お家の方に書いていただいた短冊を先生が読みながら…

♪たーんじ たーんじ たなばた

歌を歌いながら飾りつけをしました♪

ぼくの飾りがあったよ☆ここに飾りたいな~♪

 

2歳児クラスでは、自分たちで糊付けして笹飾りを作りました✨

2歳児さんたちは、自分でこよりの輪っかを広げて笹に通そうとチャレンジ!!

お星さまの飾りがキラキラ綺麗~☆彡

願いがかないますように・・・☆

廊下に飾って、お家の方と一緒に飾りを見て楽しんでいます♪

皆が笑顔で健やかに過ごせますように・・・☆彡(*´▽`*)

 

 

ゆなのき運動発表会(年少)

2025年7月5日

本園リズム室で年少さんの運動発表会を行いました

保護者が見守る中

鉄棒やトンネル、マットなど様々運動遊具を使って

サーキット遊びをしたり

毎日の保育で行っている毎日体操をしたり

体をたくさん動かしました☆

体が温まった後は・・・かけっこ!!

ゴール目指して一直線!!

一生懸命走りました(*^-^*)

親子競技もしました★

動物に変身して、抱っこやおんぶでお買い物へ(*^▽^*)

野菜を買いに行きますよ~

カードをめくって

カードに描かれた野菜を親子で買いに行きます!

上手に運べましたね!

たくさん頑張ったあとは・・・お待ちかねのご褒美(*^^*)

ピカピカの金メダルやお土産をもらって

笑顔いっぱい☆☆

 

よく頑張りましたね!

大きな行事を経験して

また一つ成長した子どもたちでした(^^♪

ページトップへ戻る