2025年3月

<ひな祭り🎎> (0・1・2歳児 ほおずきさん)

2025年3月11日

 春、お雛様の季節です。クラス毎に≪お雛様≫を見に行きました。

    

 「せんせい、あれは、なあに?」「おひなさま🎎い~っぱい!!」

    

 お道具にも興味津々。

    

 7段のひな壇飾りは、子ども達に取っては、圧倒的。0歳児さんは、涙ぐんだり、興味津々で、触る子もいました。

   

 「(先生)これは?」

    

 「もう少し近づいてもいいのよ。」「う~ん・・・・・。」

    

 素朴な<葉っぱのお雛様>も少しおすまし。

    

<保護者会>  (0・1・2歳児 ほおずきさん)

2025年3月4日

 2月22日(土)は、今年度3回目の保護者会でした。今回のテーマは、≪遊び≫について。遊ぶ様子の写真や動画を見て頂きながら、粗大遊びや微細遊びの順次性、体のどの部分が育つのかをお伝えしました。

    

 それから、各クラスに分かれ、♪わらべうたで遊びました。

    

    

    

    

    

    

    

 会が始まる前に見て頂けるよう、

    

 会場出入口に、遊ぶ様子の写真や、遊んだ物を展示しました。

    

    

    

 保護者会から頂いたクリスマスプレゼントは、実物を展示し、遊びの様子を写真で見て頂きました。

    

 保護者の方に頂いた春のお花を会場のあちらこちらに飾ると、一足早い春の装いになりました。有難うございました。

    

 お忙しい中のご参加、有難うございました。来年度もお待ちしております。

ページトップへ戻る