<七草> (0・1・2歳児 ほおずきさん)
2025年1月10日
明けましておめでとうございます。穏やかないいお天気の年明けでした。保育室からは、笑い声が聞こえて来ます。覗いて見ると「ひょっとこって??」<福笑い>の絵を見て、 「せんせい、こんなかお?」と、顔真似。

まだまだ目隠しはしませんが、面白い顔になってきましたよ。


翌日は、七草。七草のお話を聞いたり、

本物を見たりしました。


保育室のしつらえも、七草粥。

自分たちで作り、飾ったりしていました。


玄関にも。


「これなあに?」「それは、かぶよ。七草では、<すずな>と言うのよ。」

玄関のしつらえは、季節が感じられるよう、興味を持てるよう、そして、触って遊べるようにしています。