<寒くても 平気だよ> (0・1・2歳児 ほおずきさん)
2023年1月23日
大寒も過ぎ、もうすぐ豆まき。保育室では、豆まき用の≪まめ≫作りをしています。年齢による発達を考え取り組んでいます。1歳児さんは、手のひら・指先・力の入れ方など、先生の言葉やモデルを見ながら真剣な眼差し。

2歳児さんは、手指の細かい動きが操作できるようになり、こんなに小さく丸められました。豆まきの日は、心の中にいる色々な≪鬼≫を、追い払おうね。

廊下の≪鬼≫は・・・・まだ・・・のん気ですよ( ´艸`)

保育室では、正月遊びも盛んです。



園庭でも、「冷たい風に負けないぞ!!」と、凧あげ。

少し暖かい日には、デッキで、小麦粉粘土遊び。

サンタさんから頂いたプレゼントも、大人気!!


明日からまた、寒波が入るそうです。春の訪れはまだまだ先ですが、今朝、園庭の野菜(ほうれん草)畑の中に、春(ホトケノザ)を見つけました。

年末植えた≪れんげ≫も芽を出しています。

冷たい空気の中でも、春を待つ草花たち。

今の寒い時期ならではの遊びを、たくさん取り入れていきたいと思います。