恵方巻き作り(年長)
2022年2月2日
節分を前に、給食の時間に恵方巻を作りました。
登園すると、自分達でお米を研ぎ、各クラスでご飯を炊きました。


炊き立てのご飯にお酢を混ぜ、酢飯作り開始!
うちわで扇ぎながら、部屋中に広がる酢飯の香りに
「お寿司屋さんのにおいがする」

「早く食べたいね」

と作るのを楽しみにしていました。
今回の具材は、卵、カニカマ、ほうれん草、きゅうり、しいたけ、桜でんぶです。


好きな具材をご飯に乗せ端からゆっくりと巻いていました。

今年の方角「北北西」を意識して
「いただきます!」

「美味しいね」

「家でも作ってみよう!」

と夢中で食べ、大満足の子ども達でした。