生活の様子

園庭紹介~Part1~

2016年5月18日

 素敵な園庭を、少しずつではありますがご紹介していければと思います。

今回は、園庭の中央にできた小さなお家♪

これは、使わなくなった焼酎樽を再利用したものだそうです。

ここでは、先生方が作った看板を掛けて、お店屋さんごっこをする子どもたちが

いっぱい!

園庭1

屋根の上では、可愛い動物たちも遊んでいるんですよ♪

園庭2

龍桜高校の生徒さんたちが作ってくれた この動物たち、

実は 園庭の至る所にいて、これを見つけるのも、密かな楽しみなんです!!

今回は焼酎樽で作った小さなお家をご紹介しました。

次回の園庭紹介も、お楽しみに!

”たんぽぽの会”(子育て支援)が始まりました!

2016年5月17日

今日からこの加治木ゆなの木保育園で、子育て支援『たんぽぽの会』が始まりました!

朝から小さいお子さんとそのお母さんたちが、ぞくぞくと園に来られ、子育て支援室に集まりました。

お子さんはお母さんのお膝にだっこされ、わらべ歌遊び♪

子どもたちは、心地よいわらべ歌のメロディーを全身で感じ取って楽しんでいるようでした。

お部屋でのわらべうた遊びの後は、園庭に出て外遊び。

 わらべ3

(↑これは、龍桜高校の生徒さんたちが作った、木製の動物です♪)

お店屋さんごっこをしたり、お鍋をつかった演奏をしたりと・・

みなさん、親子の時間を楽しんで帰られたようです。

この加治木ゆなの木保育園の子育て支援『たんぽぽの会』は、月に一回行われます。

来月以降の開催につきましては、若干名余裕がありますので、参加ご希望の方は本園までお問合せください。

ページトップへ戻る