みんなで遊ぶのは楽しいな!
2020年5月22日
どんぐり・くるみ(3・4・5歳児)さんたちが、
太陽の下、大好きなお友達と一緒に
思いっきり遊んでいます。
大きな笑い声や楽しそうな声が響きわたる園庭。
いっぱい遊んだあとは、いつもお腹がペコペコです。
さあ、今日の給食は何でしょうか?
今日はコロッケ♪
2020年5月18日
今日は旬のグリンピースを使った豆ごはんです。
メインは子どもたちのだーいすきなコロッケ。
給食の先生方がひとつひとつ丁寧に手作りしています。
さくらんぼさん(2歳児)の給食の様子をのぞいてみましょう。
自分で食べたい!という気持ちが育ってきたさくらんぼさん。
先生に見守られながらスプーンを器用に使ってパクリ。
コロッケも食べやすい大きさに切ってもらうと上手にすくえます。
たくさん食べて大きくなあれ♪
ゆなの木保育園の給食
2020年5月14日
管理栄養士の川口郁子です。
給食の献立作成や栄養管理、食育を担当しています。
食べることに関する疑問、質問等なんでも気軽にお尋ねくださいね。
≪ ゆなの木保育園の給食の目標 ≫
- 成長に必要な栄養素を美味しく安全に摂れること
- よく噛んで食べられること
- 豊かな食経験をはぐくむこと
作物の栽培・収穫体験やクッキング活動等の食育活動も積極的に行っています。
子どもたちの給食や食育活動の様子もお伝えしていこうと思います。
お楽しみに~!
GWが明けて急に暑くなってきました。
しっかり水分補給してたくさん遊ぼうね。
のいちごさん、園庭で遊ぶ
2020年5月8日
二階にある屋上園庭で、のいちごさんたちが遊んでいます。
上手に車を運転したり、
石を持ち上げて、どこかへ運ぼうとしたり、
みんなで砂遊びをしたりしています。
気持ちよい風を感じながら、楽しい外遊びの時間です。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |