街が完成!
2020年5月30日
くるみさんのお部屋をのぞいてみると・・・
なんと「街づくり」が始まっていました!
「車はどこを走る?」
「家はどのあたりに建てる?」
など、お友達同士、アイディアを出し合いながらの作業。
子どもたちは、普段から身の回りのことを、
細かいところまでよく見ているんだなと、
改めて気づかされます。
出来上がると、自信満々のこの笑顔!
住んでみたいな~と思えるような、素敵な街が完成しました!
2020年5月30日
くるみさんのお部屋をのぞいてみると・・・
なんと「街づくり」が始まっていました!
「車はどこを走る?」
「家はどのあたりに建てる?」
など、お友達同士、アイディアを出し合いながらの作業。
子どもたちは、普段から身の回りのことを、
細かいところまでよく見ているんだなと、
改めて気づかされます。
出来上がると、自信満々のこの笑顔!
住んでみたいな~と思えるような、素敵な街が完成しました!
2020年5月22日
さくらんぼさんのお友達が、
園庭で芋の苗植えに挑戦です!
土袋に苗を一本ずつ植えていきます。
ふかふかの土の中に、そっと苗を入れるさくらんぼさん。
最後に水をかけて、終了です。
これから芋が大きくなる過程も、楽しみに観察していきましょう。
2020年5月22日
ここは龍桜高校にある、保育園の畑です。
今年も園長先生が土を耕し、ビニールをかけ、
どんぐり・くるみさんたちが芋を植える準備をしました。
苗植え当日。
子どもたちが保育園から歩いて畑に向かうと、
龍桜高校 保育専攻科の生徒さんたちも待っていてくれて、
みんなで、たくさんの苗を植えていきました。
一生懸命芋を植えた子どもたちは、給食を食べ終わると、
みんな即寝入っていました。
今年も美味しいお芋ができるといいですね。
2020年5月22日
どんぐり・くるみ(3・4・5歳児)さんたちが、
太陽の下、大好きなお友達と一緒に
思いっきり遊んでいます。
大きな笑い声や楽しそうな声が響きわたる園庭。
いっぱい遊んだあとは、いつもお腹がペコペコです。
さあ、今日の給食は何でしょうか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |