たなばたまつり(どんぐりさん)
2022年7月29日
7月7日(木)は、七夕さんでした。
どんぐりさんのお友達はお部屋で
七夕の紙芝居を見たり、わらべうたで遊んだりしました。
その後、園庭に出て 笹に短冊や、色とりどりの紙で作った飾りを付けました。

♪~

♪たなばた たなばたさん~


風になびく笹飾りはとってもきれいでした。
みんなの願いが叶いますように ☆✨✨☆ 🙏🙏
2022年7月29日
7月7日(木)は、七夕さんでした。
どんぐりさんのお友達はお部屋で
七夕の紙芝居を見たり、わらべうたで遊んだりしました。
その後、園庭に出て 笹に短冊や、色とりどりの紙で作った飾りを付けました。

♪~

♪たなばた たなばたさん~


風になびく笹飾りはとってもきれいでした。
みんなの願いが叶いますように ☆✨✨☆ 🙏🙏
2022年7月28日
今日のおやつは焼きトウモロコシ🌽
皮つきで届いたので早速どんぐりさん・くるみさんは皮むきに挑戦!
一枚一枚丁寧に剝き進めるともじゃもじゃのひげや、きれいに並んだ実が見えてきました。







匂いを嗅いだり、触ってみたり五感でトウモロコシを感じました。
皮をむいたトウモロコシを十分に観察した後は、厨房で焼いてもらい、醬油の香ばしさに食欲が進み
おいしくいただきました。
2022年6月27日
6月10日(金)は、3年ぶりの水族館への親子遠足❣
子どもたちは、家族で行くことはあっても
お友達と一緒に行くのは初めてで、みんな大興奮❣
『大きなジンベイザメだ~』🐟

水族館を楽しんだ後は、近くの『かんまちあ』に移動して
待ちに待ったお弁当タイム❣

『ママのお弁当おいし~』


みんなみんな笑顔がいっぱい

おいしいお弁当を食べたから元気いっぱい。
お母さんに見守られながら遊具を満喫





次はみんなでわらべうたで遊びましょう

まずは、♪トウキョウト♪
最後のコチョコチョのところは何度やっても楽しいね

ママにしてもらったり、ママにしてあげたり。



♪おちゃをのみにきてください♪
お家の人と手をつなぎうたいながらいっぱい歩き回り遊びました。


楽しい時間はあっという間に過ぎ、学園のバスで保育園に帰りました💤
2022年6月25日
☔雨が続いて外に出られない日は、お部屋で遊びます。
お部屋の中でも楽しいことがいっぱい
ビリビリに新聞紙を破いてそれ~
ふわり~ ふわり~
新聞紙遊び楽しいね。

けんけんぱっ けんけんぱっ
けんけんは、難しいね、そうだ!両足揃えて跳ぶね👣
