バイキング給食
2025年3月6日
今年も子どもたちが楽しみにしている『バイキング給食』を
開催しました。
唐揚げやフライドポテトはもちろんワカメの酢の物も大好き💗
栄養士や調理員総出で、たくさんの種類の献立を準備してくれました。
唐揚げ大好きだけどお友だちのことも考えます。
どれもおいしそう。
調理員も様子を見に来てくれました。
給食の先生美味しい給食ありがとうございました。
2025年3月6日
今年も子どもたちが楽しみにしている『バイキング給食』を
開催しました。
唐揚げやフライドポテトはもちろんワカメの酢の物も大好き💗
栄養士や調理員総出で、たくさんの種類の献立を準備してくれました。
唐揚げ大好きだけどお友だちのことも考えます。
どれもおいしそう。
調理員も様子を見に来てくれました。
給食の先生美味しい給食ありがとうございました。
2025年1月30日
令和6年度 第3回幼保小連携研修(錦江ブロック)の会場園は本園でした。
近隣の小学校、幼稚園、保育園の先生方にお越しいただきました。
公開保育では、生活発表会で演じた劇遊び、鹿児島弁での「ふとかーでこん」(大きなかぶより)を発表しました。
劇の後は、鹿児島に伝わるわらべうたであそびご参加いただいた先生方も一緒に遊びました。
童心に帰った先生方の笑顔もとても素敵でした。
機会がありましたらまた、わらべうたで一緒に遊びましょう。
ご参加いただいた先生方ありがとうございました。
2025年1月28日
1月28日(火) 年長さんは加治木小学校へお招きいただきました。
学園のバスに乗っていざ出発~
『いってきま~~す』
保育園と違って広~い教室
珍しいものがいっぱい
一年生のクラスでは、絵に描いた商品がいっぱい・・・。
お花屋、スイーツ、果物
次はどこのクラスに行こうかな~
段ボールで作った迷路発見👀
楽しそう🏠
無事に通り抜けられたら折り紙のプレゼント🎁
すごい遊び発見👀
手動式モグラたたき、紙コップ製のモグラが穴から
ポコポコ。
紙コップのモグラ
本当に楽しかったです。
加治木小学校のみなさまありがとうございました。
2025年1月17日
錦江小学校より年長さんは交流会にお招きいただきました。
歩いていく途中も興奮が抑えられない様子。
小学生へのあこがれと期待で胸がいっぱい
広い体育館に集合し、ご挨拶‼
よろしくお願いします。
手作りのクレーンゲーム!
素晴らしい!子どもたちの目が釘付けに👀
紙コップや色紙で手作りおもちゃがいっぱい
紙相撲も素朴で面白い
磁石とクリップの魚釣り
卒園児にも会えました。
みんな元気そう!
楽しかったね。次はぼくたち私たちが小学生です。
みんなを招待するのが楽しみです。
錦江小学校のみなさまありがとうございました。
2025年1月11日
令和7年1月11日(土)
近くの加音ホールのグランドで出初式がありました。
たくさんの消防車や救急車が集合していました。
次々に到着するかっこいい車に大興奮
消防士さん頑張ってね🚒
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |