たなばたまつり(くるみ)
2022年7月29日
朝の自由遊びの時間に七夕飾りを作りました。
七夕の紙芝居を読んでもらい、たなばたのわらべうたで遊びました。
♪たなばた たなばたさん
♪たたなばた~たなばた~
短冊はお家の方に書いていただきました。
(❁´◡`❁) くるみさんの願い事が叶いますように
たなばたまつり(どんぐりさん)
2022年7月29日
7月7日(木)は、七夕さんでした。
どんぐりさんのお友達はお部屋で
七夕の紙芝居を見たり、わらべうたで遊んだりしました。
その後、園庭に出て 笹に短冊や、色とりどりの紙で作った飾りを付けました。
♪~
♪たなばた たなばたさん~
風になびく笹飾りはとってもきれいでした。
みんなの願いが叶いますように ☆☆
トウモロコシの皮をむいたよ!
2022年7月28日
今日のおやつは焼きトウモロコシ
皮つきで届いたので早速どんぐりさん・くるみさんは皮むきに挑戦!
一枚一枚丁寧に剝き進めるともじゃもじゃのひげや、きれいに並んだ実が見えてきました。
匂いを嗅いだり、触ってみたり五感でトウモロコシを感じました。
皮をむいたトウモロコシを十分に観察した後は、厨房で焼いてもらい、醬油の香ばしさに食欲が進み
おいしくいただきました。