🍙おにぎり作り
2025年7月18日
栄養士の先生と一緒におにぎりを作りました。
ラップにのせたごはんの上に好きな具材を置いて
ギュッ ギュッと握ります。
何を入れるか迷います。
どれもおいしそう🍙
口いっぱいにほおばり おいし~い
2025年7月18日
栄養士の先生と一緒におにぎりを作りました。
ラップにのせたごはんの上に好きな具材を置いて
ギュッ ギュッと握ります。
何を入れるか迷います。
どれもおいしそう🍙
口いっぱいにほおばり おいし~い
2025年6月7日
ダンゴムシハンター絶賛活動中
プランターの隙間
植木鉢のした
枯葉の下や、タイヤの穴
石垣の間
ダンゴムシがいそうな場所を片っ端から探します。
園庭に響き渡る歓声‼
『ダンゴムシみ~つけた』
2025年6月6日
園庭のあちらこちらに今年もたんぽぽがたくさん咲いています。
子どもたちが綿毛を見つけては息をふーっと吹きかけて飛ばします。
『ふ~』
『ふ~ ふ~』
『ふ~ ふ~ ふ~』たんぽぽとんでけ~
吹き飛んだたんぽぽの綿毛たちが、根付きたんぽぽがどんどん増えていくことでしょう。
2025年6月6日
龍桜高校のグランドの一角にある畑に
芋の苗植えに行きました。
まず、植え方を聞きます。
早速植えて見ます。
ビニールに空いた丸い穴の中に芋の苗を差し込み丁寧に土をかぶせます。
苗を植え終わったら年長さんがたっぷり水をかけます。
大きい芋ができますように(❁´◡`❁)
2025年6月6日
牛乳パックで できたカラー積み木
積み重ねたり上に乗ったり、頑丈なので遊びが広がります。
遊具の貸し借りもできるようになりました。
『仲間に入れて』『いいよ』
友だちと一緒が楽しいです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |