生活の様子

こいのぼりが揚がりました!♪

2014年5月9日

5月1日(木)

どんぐりさんが揚げてくれたこいのぼりが、

 青空の下、そよ風に吹かれて気持ちよく泳いでいます。

その下では、土いじりに夢中の2歳児さくらんぼさん。

何を見つけたの~?

こいのぼり3

屋上園庭には、れんげの花が、たくさん咲いています。

菜の花も、たくさん咲き、実の入ったさやをつけました。

5歳児おてんとさんは、菜の花の実から、油が採れることを

話すと、目を丸くして、びっくり顔!!

こいのぼり2

 屋上園庭から、下を見下ろすと、歌が聞こえてきましたよ。

♪こ~いの滝のぼり な~んというて の~ぼるか~♪

子どもたち、元気に大きくな~あ~れ!!

こいのぼり1

入園・進級を祝う会を開催しました!

2014年4月24日

4月2日(土曜日)

入園と進級のお祝いをそれぞれのクラスで行いました。

新しいお友達が21名入園し、合わせて38名のお友達で

今日から園の生活が始まります!!

入園を祝う会1

入園を祝う会2

卒園を祝う会を開催しました。

2014年4月24日

平成25年3月22日(土曜日)

中庭の桜も咲き始めた快晴のなか、

加治木ゆなの木保育園の「第1回卒園を祝う会」を行いました。

今年度の卒園児は1名でしたが、

みんなに祝福されて新しい生活に向かっていく成長した姿が見られました。

卒園を祝う会2 卒園を祝う会1

ひな祭り会

2014年3月14日

3月3日(月)

今日は、ひなまつり会。

 赤いもうせんを敷き、いつもとは違う雰囲気の中、お茶会をしました。

雛祭り②

まず雛あられをいただきました。

雛まつり①

それから、甘酒のかわりにカルピスをいただきました。

雛祭り⑤

みんなでお茶会をした後、早速、保育室では、‘‘お茶会ごっこ”が始まりましたよ。

先生役とこども役。先生の所作を真似て、さあ、‘‘ひなあられ”を召し上がれ雛祭り③

玄関では、お花のおひな様が、お出迎え ♪♪

雛祭り④

MCT(ケーブルテレビ)が取材に来ました。

2014年2月4日

1月28日(火)

地元ケーブルテレビが、朝から取材に来られました。

取材そらまめ2

初めての取材カメラに興味津々の0歳児!!ねえねえ、見せてよ~

取材そらまめ1

カメラを向けられても、好きな遊びに夢中です。

取材さくらんぼ

容器へ入れたり出したりと、指先を使い遊んでいます。

取材どんぐり部屋

皆で、♪たこたこあがれ ♪イチジクニンジンのわらべうたを

を歌いました。カメラの前で素敵な笑顔。でも、ちょっぴり

ドキドキ。

どんぐり外 凧揚げ

園庭では、凧が揚がるようコントロールしながら走りました。

♪たこたこあがれ~てんまであがれ~

私、映っている~?

取材どんぐり外

ボール遊びに熱中し、TVカメラのことは、気にも

留めなくなりました。

取材インタビュー

園長先生は、保育園についてインタビューを受けました。

ページトップへ戻る