11月にみんなで収穫したたーくさんのさつまいも。
しばらく園の風通しの良いスペースで寝かせていました。
よく寝たお芋は甘味が引き出されてきっとおいしいはずだね!
今日はどんぐりさんがこのお芋を使ってスイートポテトづくりにチャレンジです。

図書コーナーの前に蒸し器とIHクッキングヒーターがセットされました。
4月からクッキングも回数を重ねて慣れてきたので、今回は初めて刃物や熱源を子どもたちの前で使用します。
「包丁やお鍋に触ったり、周りを走ったりすると危ないよ」という説明に、わくわくドキドキする気持ちをおさえて神妙に聞き入る子どもたちでした。
先生がさつまいもの皮を剥いて蒸し器に入れていきます。
蒸し器にかけて30分ほど経つと廊下中にふかし芋のあま~い香りが漂ってきました。

「いい匂い!」「色が黄色くなってる!」と蒸しあがったお芋見たさにおしあいへし合い(笑)でも鍋には触らないようにね。

ここからは子どもたちの出番!お芋をつぶして、バター、砂糖、牛乳を加えます。
クッキー作りの時にボウルをしっかり押さえたほうがいいと学んだようでお手伝いの手がたくさん。

「先生、見てみて!ボールの形にしたんだ!」
生地が出来上がったら、ラップを使って思い思いの形に成形していきます。

焼く前に卵を塗ってツヤを出します。トースターの前には見張り部隊がたくさん(笑)

「いい匂い~!まだかなまだかな?」「チーンって言うまでだよ!」
・・・チーン♪ 「あ!焼けた~!!!」

できあがったスイートポテトは給食のデザートにいただきます。
焼きたてホカホカのスイートポテトは格別のおいしさだね~。

寒くなってきましたが秋の実りを堪能した子どもたちでした。