生活の様子

おせち料理

2023年1月6日

年明け最初の給食は、おせち料理でした。

料理一つ一つの昔からの言い伝えや意味をクラスの先生に聞きました。

だから苦手なものも一口食べてみました。

お赤飯・のし鶏・田作り・紅白なます・くりきんとん

 

金色にかがやく宝ものみたいだから、「ゆたかな1年であるように」というねがいがこめられている『くりきんとん』は、甘くておいし~。

 

(´~`)モグモグ のし鶏は好き

嫌いなお野菜も食べるから見ててね

「まめ」は元来、丈夫・健康を意味する言葉です。

「まめに働く」などの語呂合わせからも、おせち料理には欠かせない料理です。

 

むかしは、田畑に肥料(ひりょう)として小魚をまいた。

だから、作物がたくさんみのるようにとねがいをこめて田作り(たづくり)という

名前になったんだ。ポリポリしておいしいね。

おやじの会 門松づくり🎍

2022年12月19日

12月18日(日)におやじの会の方を中心に今年も門松を作ってくださいました。

 

 

 

雪がちらつく寒い日でしたが一時間ほどで立派な門松が出来ました。

ありがとうございました。

もうすぐクリスマス 🎄

2022年12月19日

もうすぐクリスマス🎄

保育園のあちらこちらにクリスマスの飾り                    

🎅サンタさん子どもたちのお願いを叶えてくださいね 🙏🙏🙏

生活発表会

2022年12月10日

今年のテーマは『保育園ごっこ』

子どもたちはごっこ遊びが大好きです。

『保育園ごっこ』では先生と子ども役に分かれて

自由遊びや給食時間、お人形をつかって昼寝ごっこ

保育園の様々な場面を再現して楽しんでいます。

発表会では『わらべうた遊び』『環境認識遊び』『朝の会』の3つの場面を発表しました。

 

年長さんは『大きなカブ』も発表しました。

さくらんぼさんも芋ほりしました。

2022年12月10日

さくらんぼさん(2歳児)は、園庭で育てた芋を収穫します。

葉っぱが茂ってなんだか豊作の予感 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

よいしょ よいしょ 先生と一緒につるを引っ張ります。

 

 

大きなお芋が出てきました!

やった~

ほらほら 見て~~~

大きいお芋と 小さいお芋❣

お芋掘れたよ!

予想通りに大豊作。

芋ご飯、がね、スイートポテト・・・etc

給食が楽しみだね

ページトップへ戻る