重富海岸で水遊び
2023年7月22日
どんぐりさん・くるみさんを対象とした親子レクリエーション。
今回は、初めて重富海岸で水遊びをすることにしました。

海岸に集合したところで、まずはクラスごとに「なぎさミュージアム」を見学です。

展示してある海の生き物たちに、興味津々!

その後は、いよいよ海に入って自由に遊びます。

「わぁ~!!」という嬉しそうな声をあげながら、みんな駆け足で海へとまっしぐら!

思い思いに海での時間を楽しんでいました。
2023年7月22日
どんぐりさん・くるみさんを対象とした親子レクリエーション。
今回は、初めて重富海岸で水遊びをすることにしました。
海岸に集合したところで、まずはクラスごとに「なぎさミュージアム」を見学です。
展示してある海の生き物たちに、興味津々!
その後は、いよいよ海に入って自由に遊びます。
「わぁ~!!」という嬉しそうな声をあげながら、みんな駆け足で海へとまっしぐら!
思い思いに海での時間を楽しんでいました。
2023年7月21日
親子遠足で水族館に行きました。
大きなジンベイザメがゆうゆうと泳ぐ姿に子どもたちは見入っていました。
2023年7月7日
0・1・2歳児の七夕まつりは、まず七夕に興味を持ってもらうことを大切にしています。
お部屋で七夕の絵本を読んだり、わらべうた「たなばたさん たんじたんじ」で
遊んだりした後、お家の方に書いてもらった短冊を飾っていきます。
1歳児ののいちごさんは、保育士が飾り付ける様子を見るところから。
初めての長い竹に、「おぉ~!」と驚く様子も。
2歳児のさくらんぼさんは、保育士と一緒に飾り付けを経験していきます。
お家の方に書いてもらった短冊の願い事の話をしながら、笹に飾りつけました。
0歳児のそらまめさんは、出来上がった七夕飾りの前でパチリ♪
今年もたくさんの願い事が笹に飾り付けられました。
この後、園庭に飾りました。青空に揺れる短冊がとてもきれいでした。
2023年7月7日
7月7日(金)、今年も園では七夕まつりを行いました。
どんぐり・くるみさんのお部屋では、それぞれ七夕のお話を聞いた後、
わらべうたを歌って、みんなで遊びました。
そして、お家の人に書いてもらった短冊をそれぞれ笹に飾り付けました。
とても賑やかな七夕飾りが出来上がりました。
みんなの願いが、ちゃんと届きますように~♪
2023年5月25日
令和5年3月18日(土)に令和4年度の卒園式を行いました。
今年は12名の年長さんの巣立ちです。
保育室にもホールにも子どもたちの作品をいっぱい飾りました
保育園にも遊びに来てね❣
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |