どんぐりさんの様子☆
2024年3月23日
どんぐりさんの最近の様子です。
ドミノで遊んだり、

粘土でハンバーガーを作ったり、

みんなの息を合わせて、わらべうた「せっくんぼ」
(おしくらまんじゅう)をしたりしています!

こちらは手作りのお弁当です。美味しそう!

積み木やブロックを積み上げて、大型のものも作っています。

どんぐりさんも、お部屋にあるおもちゃを工夫しながら、日々遊びを発展させています。
2024年3月23日
どんぐりさんの最近の様子です。
ドミノで遊んだり、
粘土でハンバーガーを作ったり、
みんなの息を合わせて、わらべうた「せっくんぼ」
(おしくらまんじゅう)をしたりしています!
こちらは手作りのお弁当です。美味しそう!
積み木やブロックを積み上げて、大型のものも作っています。
どんぐりさんも、お部屋にあるおもちゃを工夫しながら、日々遊びを発展させています。
2024年3月23日
くるみさんの最近の様子を、まとめてご紹介します。
カードで遊んだり、
粘土で制作したり、
お外で遊んだり、
ホールでボールを使ったり、
仲良くパズルをしたりと、
充実した時間を過ごしています。
2024年3月21日
お外で遊ぶのいちごさん♪
行動範囲も増えて、力強くわんぱくに動き回ります。
みんなで何やら会話をしていたり、一人で夢中に取り組んでいたりと、
園庭のそれぞれの場所で、思い思いに身体を動かしていました。
今日も元気なのいちごさん、明日もたくさん遊ぼうね!
2024年3月21日
以上児クラスへの進級を控えたさくらんぼさん。
おままごと遊びにも、より細かな再現が加わっているようです。
色や細部の表現にもこだわったものが出来上がっています。
ん~!食べるのがもったないくらい可愛らしい!
他にもお医者さんごっこで注射をしたり、お弁当を作ったり、
ビルのような街を作ったり、マグネットで形をつくったりと、
次から次へとアイディアが出てきます。
このお部屋で過ごすのもあと少し。みんなでたくさん遊ぼうね!
2024年2月19日
のいちごさん、最近のお部屋での遊びの様子です。
再現遊びがよく見られ、人形にお食事をあげたり、寝かしつけをしたりしています。
様々な感触のマットで楽しんだり、
ウエーブバランスの上を上手に歩いたり、
豪快に美味しそうなご飯を作ったりもしています。
一緒に本を読んで、楽しむ姿も見られました。
手作りの遊具で、工夫したり発見したりしながら、
毎回遊びを楽しんでいるようです。
みんな仲良しで元気いっぱいの、のいちごさんでした。