避難訓練
2024年4月8日





消防署の方から火災の恐ろしさ、もし火災に遭遇した時の対応など教えていただきました。

大きくなったね!
2024年3月23日
入園当初はまだ赤ちゃんだった0歳児クラスのそらまめさんも、

あっという間に大きくなりました!

出来ることも増えて、日々とても頼もしく成長しています。


このメンバーで過ごすのも残りわずか。

新しい春に向けて、それぞれに力強く一歩を踏みだしてくれるのが楽しみです。
のちごさん、みんな大好き♪
2024年3月23日
今日も元気いっぱいののいちごさん。

お部屋の中で、

お外で、

いろんな姿を見せてくれます。

みんな仲良く、一緒にいるのがとても楽しそうです。

特に保育士の手作りのおもちゃは、子ども達にとって

愛情を感じ、様々な感覚も養われる大切なもの。

長い時間を一緒に過ごす、クラスの担任と子ども達の信頼関係は
日々の小さな積み重ねから築かれるものだと感じています。

子どもたちが、安心して、のびのび、自分らしく過ごせる環境を、

新年度も作っていけたらと思います。
どんぐり・くるみさんのお散歩♪
2024年3月23日
3・4・5歳児クラスの、どんぐり・くるみさん。

お散歩の際は、近くの龍桜高校に行くことが多いのですが、最近は
加音ホールや近くの公園に行くことも多くなりました。





広いグランドや広場に着くと、子ども達のテンションは最高潮です。

嬉しそうな声をお腹の底から出して、思い思いに楽しみます。


季節の移ろいも感じながら、みんな一緒に行く散歩は、子ども達にとって大好きな時間です。


また、お散歩行こうね!