良く見えるよ‼
2024年7月6日
園庭で遊んでいるお友だちを見ているのいちごさん(1歳児)
「今日は外が見やすいなぁ~」
手作りの長い積み木を柵の前に先生が置きました。
ちょっぴり背高になったので外を眺めるだけでも新鮮です。
2024年7月6日
園庭で遊んでいるお友だちを見ているのいちごさん(1歳児)
「今日は外が見やすいなぁ~」
手作りの長い積み木を柵の前に先生が置きました。
ちょっぴり背高になったので外を眺めるだけでも新鮮です。
2024年7月4日
「な~に?(これは何?)」「いちごだよ。赤くなってきたね」
「な~に?」「木の根っこだね」
「な~に?」
「ありさんがいたね」
そらまめさん(0歳児)は不思議発見の天才!
不思議を見つけては質問攻め。
保育士は、子どもの不思議に共感しながら一つ一つ言葉にします。
2024年7月4日
園庭の池に今年もメダカの赤ちゃんがたくさん生まれました。
園庭に出たさくらんぼさん(2歳児)
今日は、メダカさがしに夢中です。
「いた!いた!」
「ちっちゃ~い」見つけた喜びの声が響いていました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |