生活の様子

いちごが実をつけ始めました🍓

2022年4月23日

今年もいちごが実をつけ始めました。

今はまだ緑の小さな硬い実ですが、春の日差しをいっぱい浴びて真っ赤ないちごになります🍓

「早く赤くな~れ🍓」

のいちごさんの外遊び  

2022年1月8日

すべり台大好き! 何回も上って降りて 楽しいなあ

    

 

お友達と一緒だともっと楽しいよね❣

    

 

座って揺れたりつかまって渡ったり お外は楽しい遊具がいっぱいです。

寒くてもへっちゃらです。

   

 

 

 

  砂場で大きなお山つくたよ。

氷が張ってる😲

2021年12月27日

12月の寒い朝、園庭の池に氷が張っていました。

メダカや金魚も寒そ~🐟

冷たいよ~ 手がジンジンする✋

いろんなものに水をためよう!

明日も氷ができるかな?

防犯訓練

2021年12月21日

12月21日(火)に警察署の方に来ていただき防犯訓練を行いました。

今回は、職員のみの訓練です。

保護者に紛れて玄関から不審者が侵入してきた想定で訓練が始まりました。

不審者のポケットからナイフ(もちろん偽物です)とペットボトルに入ったガソリン(これももちろん偽物多分水でしょう)を出されたときは、訓練とはいえ恐怖でした。

警察官の低ーい怖い声に戸惑いながらも不審者対応する職員、警察に連絡する職員、それぞれ分担しました。

  訓練後に講話で大事な話をたくさん聞かせてくださいました。

警察の皆様ありがとうございました。

ページトップへ戻る