生活発表会
2022年12月10日
今年のテーマは『保育園ごっこ』
子どもたちはごっこ遊びが大好きです。
『保育園ごっこ』では先生と子ども役に分かれて
自由遊びや給食時間、お人形をつかって昼寝ごっこ
保育園の様々な場面を再現して楽しんでいます。
発表会では『わらべうた遊び』『環境認識遊び』『朝の会』の3つの場面を発表しました。
年長さんは『大きなカブ』も発表しました。
龍桜高校にお買い物ごっこに行きました🚌
2022年12月10日
イングトクリエイト科の生徒さんが今年もお買い物ごっこを計画して、招待してくれました。
ジュース屋さん
ラーメン屋さん」
輪投げ
かき氷
買ったものを広げて見ます。この時が一番楽しい!
帰りは、学園のバスで帰ります。
帰りは生徒さんに見送られ楽しかったひと時を思い出しながら
帰ります。
お姉ちゃんたちありがと~
また、遊んでね~~
チョコ
ラーメン
たこ焼き
クレープ
カップケーキ
クッキー
りんごあめ
おいしそうなお土産いっぱい❣
さくらんぼさんも芋ほりしました。
2022年12月10日
さくらんぼさん(2歳児)は、園庭で育てた芋を収穫します。
葉っぱが茂ってなんだか豊作の予感 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
よいしょ よいしょ 先生と一緒につるを引っ張ります。
大きなお芋が出てきました!
やった~
ほらほら 見て~~~
大きいお芋と 小さいお芋❣
お芋掘れたよ!
予想通りに大豊作。
芋ご飯、がね、スイートポテト・・・etc
給食が楽しみだね
未満児保護者会
2022年11月8日
10月2日(土)に未満児の保護者会を行いました。
始める前にわらべうたで遊びました。
園での子どもたちの様子を写真で紹介しました。
お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |