工作大好き🤩
2025年9月5日
どんぐりさんのお友だちは段ボールと紙コップで
モグラたたきゲームを作りました
モグラの出てくる穴をあけるのは先生に手伝ってもらいました。
モグラとハンマーは紙コップ
モグラは誰かが手で動かしてくれます(笑)
モグラが出てきた~
楽しい 楽しい🥰
楽しくておかしいモグラたたきゲーム
2025年9月5日
どんぐりさんのお友だちは段ボールと紙コップで
モグラたたきゲームを作りました
モグラの出てくる穴をあけるのは先生に手伝ってもらいました。
モグラとハンマーは紙コップ
モグラは誰かが手で動かしてくれます(笑)
モグラが出てきた~
楽しい 楽しい🥰
楽しくておかしいモグラたたきゲーム
2025年9月5日
そらまめさん(0歳児)はこの夏が初めての水遊び
恐る恐る手を伸ばして
『ぱちゃぱちゃ・・・ じゃぶじゃぶ』
段々と 大胆に遊ぶようになりました。
のいちごさん(1歳児)は水遊びの楽しさは経験済み
ジョウロで水をかけたりカップですくったり
水遊びが大好きです。
さくらんぼさん(2歳児)はプカプカ浮かぶ小さな金魚を
ポイですくって『金魚すくい』
『とれたよ~』
どんぐりさんとくるみさん(3・4・5歳児)は水遊びが待ちきれない様子
ジョウロやカップを手にお友だちと掛け合ったり自分に掛けたり
頭からかぶったり水遊び最高~🤩
2025年8月14日
桜島も薄っすら隠れるくらいの曇りの天気 7月19日(土)に
どんぐりさん、くるみさんはお家の方と一緒に重富海水浴場に水遊びに出かけました。
心地好い海風が吹き、過ごしやすい天気でした
まずは、重富海岸ミュージアムを見学しました。
次にクラスごとに準備運動をしました。
海に入る前には準備運動を忘れずに!!
さぁ~ うみにはいるよ~
と・・・。その前に浜辺で何か発見👀
砂を掘ったり、カニを見つけたり浜辺でも十分楽しめます。
でもやっぱり海の中に入るの最高~~
みんなで楽しいひと時を過ごしました
2025年8月13日
2歳児クラスのさくらんぼさんが管理栄養士の先生と一緒に
とうもろこしの皮むきをしました。
何枚も重なる皮を一枚ずつ むくと・・・。
黄色い粒がいっぱい
給食でとうもろこしご飯にして食べました。
美味しかったね🌽
2025年8月13日
7月14日(月)に姶良消防署の消防士さんに来ていただき
心肺蘇生訓練を行いました。
もしもに備え、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使用方法を
学びました。
訓練は毎年行っていますが毎回、気の引き締まる思いです。
あってはならない事ですが備えは万全に!!