梅シロップづくり(どんぐり)
2021年6月5日
さあ、今度はどんぐりさんが梅シロップを作ります。
みんな静かに作り方の説明が聞けました。

氷砂糖を味見しよう!甘くておいし~い💗
「おかわりちょうだい!」ってシロップがなくなっちゃうよ~(笑)

竹串で梅のヘタをくりぬく作業はくるみさんに負けずみんな器用です。

年少さんが間違えてまだヘタが取れていない梅の実を取った後のボウルに入れてしまうと、すかさず年長さんが教えてくれます。
難しい時は先生に取ってもらおう!

梅がきれいになったら氷砂糖と重ねてビンに詰めます。

透明と黄緑色の層がきれいだね~。

さあ!お酢を加えたらみんなでコロコロするよ!
カランコロンという音も涼やかです。

ひとしきり転がしたら汗をかいてきた梅の実をみんなでじっと観察します。

早くシロップが飲みたいね。
そのころにはきっと暑い暑い夏がやってきていることでしょう。