おわかれバイキング
2021年3月26日
3月は「去る」と言いますが、年長さんと過ごす時間もあっという間にあと3週間を切りました。
以上児さん全員でホールに集って行うことは叶いませんでしたが、毎年恒例のバイキングを各クラスごとに無事行うことができました。

バイキングの舞台裏も少しだけお見せしますね。給食室は朝から大忙し!今日は全員出勤で腕を振るいます。

ワゴンにたくさんのお料理がのりました!さあ、以上児さんクラスへ出発です。

どれにしようかな~?いつもは年上のお友だちに配膳してもらっている年少さんも今日は自分で好きなものをとります。
嬉しさのあまり食べきれないぐらいたくさん取ろうとする子も(笑)

テーブルには外から摘んできた草花や子どもたち手作りの紙のお花が生けてあり、バイキングテーブルに花を添えています。
フルーツプレートも到着してますます華やかですね。

お食事の準備が整いました!みんなニコニコ笑顔でいただきます!

大好きなお友だちや先生と食べるといっそう美味しいね♥
あっという間に平らげておかわりの列に並びます。

調理の先生も食べる様子を見に来てくれました。みんながもりもり食べる様子に調理の先生たちもとっても嬉しそう。

こちらも豪快に盛り付けています。これだけペロッと食べられてしまうなんて胃袋もずいぶん大きくなったね~!

どんぐりのクラスには園長先生も食べに来てくれました!

毎年バイキングの日の子どもたちの食べる量にはびっくりさせられます。
これからももっともっと食べることを楽しんでくれるように、いろんな食育イベントを企画していけたらと思います。