12月クッキング(どんぐり)
2021年1月6日
今日をとっても楽しみにしていたどんぐりさん。
お昼寝からいそいそと起きてきてあっという間におやつの準備が整いました。

栄養士の先生からホイップクリームをうまく絞るためのコツを聞きます。

さあ、やってみよう。絞り袋をぎゅーっ!
時々給食の先生にもお手伝いしてもらいながら世界にひとつだけのオリジナルケーキを作ります。

いちご、みかん、桃、キウイ、動物ビスケット。飾りは何にしようかな?

ココアクリームもあります。生クリームとココアクリームの2色ケーキにするんだ~。
お、こちらは早くも完成!カラフルでおいしそうだね~。

子どもたちひとりひとりの個性が光るすてきな作品が次々に完成。
食べちゃうのがもったいない!

と、言いつつ食べ始めるとあっという間!
上だけを食べてもう一度デコレーションしようとするツワモノも(笑)

自分で作ったケーキはさぞ美味しかったことでしょう。
今日はクリスマスイブ、みんなのところにサンタさんはやってきてくれたかな?