七夕まつり
2018年7月6日
今年も七夕まつりをしました。
子ども達は、それぞれのお部屋で、先生から七夕の話を聞いたり、皆でわらべうた「たなばたさん」や「たんじたんじ」で遊んだりしました。
その後、のいちごさん(1歳児クラス)とさくらんぼさん(2歳児クラス)は、玄関の笹に飾り付けをし、
どんぐりさん・くるみさん(3・4・5歳児クラス)は、2階の笹に飾り付けをしました。

短冊に書かれた夢が叶うよう、気持ちを込めている様子でした。
この日は給食も彩豊かな「七夕そうめん」。
みんなの願いが、天まで届いてくれますように・・・☆ 