生活の様子

3

2025年8月6日

7月7日に七夕まつりを行いました。

たなばたのわらべうたで遊んだり、笹に短冊を飾ったりしました。

 

 

短冊はお家に持って帰り家族と一緒に願い事を書きました。

 

 

 

笹飾りが園庭で風に吹かれ揺れています。

みんなの願いが叶いますように❣

親子遠足(水族館)

2025年8月4日

6月27日(金)に親子で鹿児島市の水族館に遠足に出かけました🎒

朝からソワソワウキウキの子どもたち。

水族館につくと早速大水槽へ🐟🐟

大きなジンベイザメに大興奮❣

かわいい魚や、きれいな魚を見つけ親子で楽しい時間を過ごしました。

 

水族館の見学が終わったら近くのかんまちあへ移動して

お弁当を食べました。

みんないい笑顔。

 

お腹いっぱいになった後は親子で遊びました。

♪おちゃをのみに♪のわらべうたで遊んだり

犬と犬小屋のゲームをしたり楽しい時間を過ごしました。

 

🍙おにぎり作り

2025年7月18日

栄養士の先生と一緒におにぎりを作りました。

 

ラップにのせたごはんの上に好きな具材を置いて

ギュッ ギュッと握ります。

何を入れるか迷います。

どれもおいしそう🍙

口いっぱいにほおばり おいし~い

 

ダンゴムシみ~つけた👀

2025年6月7日

ダンゴムシハンター絶賛活動中

プランターの隙間

植木鉢のした

枯葉の下や、タイヤの穴

石垣の間

ダンゴムシがいそうな場所を片っ端から探します。

園庭に響き渡る歓声‼

『ダンゴムシみ~つけた』

 

たんぽぽ

2025年6月6日

園庭のあちらこちらに今年もたんぽぽがたくさん咲いています。

子どもたちが綿毛を見つけては息をふーっと吹きかけて飛ばします。

『ふ~』

『ふ~ ふ~』

『ふ~ ふ~ ふ~』たんぽぽとんでけ~

吹き飛んだたんぽぽの綿毛たちが、根付きたんぽぽがどんどん増えていくことでしょう。

ページトップへ戻る