2016年12月22日
この日 どんぐりさんたちは、おやつの時間に「クリスマスケーキ作り」に挑戦しました!
管理栄養士の川口先生が作られた スポーンジケーキの台に、それぞれ好きなようにデコレーションをしていきます。
用意されているのは、ホイップクリーム・チョコクリーム・フルーツ・チョコチップなど♪
クリームを絞り出すのに少しコツがいるのですが、みんな上手にできています!
トッピングの材料もたくさんあるので、それぞれに考え、工夫しながら、世界に一つだけのクリスマスケーキを作ります。
仕上がったケーキを見ると、どのケーキも先生方がびっくりするほど センス良く飾り付けられていました!!
食べるのがもったいな~という表情をしながらも、美味しそうにパクパク食べていました!今年のクリスマスは、楽しみがいっぱいでしたね! 
2016年12月21日
この日、どんりの年長さんはお昼ご飯を済ませると、ある場所へ向かいました。そこは、以前夏に親子レクリエーションで水遊びをした「陶夢ランド」。そこで 卒園記念の品(陶器のお皿)に絵付けをするのです。
陶夢ランドの方から説明を受けると、年長さんはもちろん参加した先生方も、真剣に筆を動かしていました。
みんな、初めてとは思えないほど、とっても上手!
仕上がりを楽しみに待ちましょう!
2016年12月13日
園内もクリスマスの装飾でにぎわい始め、今年もいよいよクリスマス会が行われました。

まずは、さくらんぼさんおお部屋からスタートです!
楽器を持った方が入場されたかとおもったら・・・
チェロを持った相談役と、ヴァイオリニストの今林吹音さんによる、クリスマスソングの演奏が始まりました。

その演奏の後は、サンタさんも来てくれました!
一人ずつプレゼントももらい、みんな満面の笑みです。
さくらんぼさんたちの、喜ぶ姿がきっとサンタさんも嬉しかったことでしょう♪ 
2016年12月13日
さくらんぼさんたちのクリスマス会が終わると、今度はどんぐりさんたちのクリスマス会です。
保護者の方も続々と集まってこられ、会場は賑やかに!今回は子育て支援”たんぽぽの会”の方々もお子さんを連れて、参加されました。
プロの演奏家の方々の演奏のもと、どんぐりさんたちが2階リズム室に入場してきました。
ワクワクした様子の子ども達!
先生方から「クリスマス」がどういう日なのか、というお話を聞いた後、まずはミニコンサートのスタートです。
クリスマスにちなんだ曲や、みんながよく知っているような有名な曲を素敵に演奏してくださいました。
そのあとは、クリスマス会のお話し「ひつじかい」をスライドと音楽付きで聴きました。
しっとりとクリスマスの雰囲気に浸っていると・・・
なんとここにもサンタさんが!!
ゆっくりとステージに向かうと、どんぐりさんたちからの質問に、たくさん答えてくれました。
お部屋に戻ると、サンタさんが持ってきてくれたプレゼントを、担任の先生からもらいました。
この日は給食やおやつも、クリスマス特別メニュー!
みんなで楽しい時間となりましたね!
2016年12月2日
「どんぐりスーパーマーケット、オープンします!」という元気な掛け声とともに始まった、どんぐりさんたちのお店屋さんごっこ♪
どんぐりさんたちは、お店屋さん役とお客さん役に分かれて、交代ずつどちらもするのですが、なんとお客さんとして、2歳児のさんくらんぼさんたちも、1階のお部屋から手作りのバックとお財布を持って、お買い物に来てくれたのです!
オープンを待ちわびていたさくらんぼさんたちは、お部屋のドアが開くなり猛ダッシュ!
たくさん並べられた商品に、「キャー!!」という声を出しながら、目をキラキラさせ、お目当ての商品のもとに向かってまっしぐら!
売られていたのは・・・
「ケーキ・ドーナツ・ラーメン・ペロペロキャンディー・えほん・サンドイッチ・新鮮なハムスター・魚釣り体験」など♪
「いらっしゃいませ~!」「安いよ安いよ~!」などといった威勢の良い掛け声と、嬉しそうにお買い物をする子ども達の姿で、どんぐりさんのお部屋は大賑わいでした。
