5月の予定
2019年4月22日
9日(木)親子遠足(どんぐり・くるみ)・お弁当の日(そらまめ・のいちご・さくらんぼ)
17日(金)避難訓練
21日(火)子育て支援 「たんぽぽの会」
22日(水)歯科健診
24日(金)芋の苗植え
2019年4月22日
9日(木)親子遠足(どんぐり・くるみ)・お弁当の日(そらまめ・のいちご・さくらんぼ)
17日(金)避難訓練
21日(火)子育て支援 「たんぽぽの会」
22日(水)歯科健診
24日(金)芋の苗植え
2019年4月19日
新年度初めての、避難訓練を行いました。

今回は、給食室から火災が発生し、駐車場へ逃げるという想定でした。

初めてのお友達も、泣くことなくみんなとても落ち着ていて行動できていました。

これから毎月一回、この訓練を行っていきます。
いざという時のために、真剣に取り組んでいきましょう!
2019年4月2日
可愛らしいチューリップが咲く中、2019年度の入園式を行いました。


園長先生のお話のあと、職員によるわらべ歌の出し物などを見ていただきました。


これからたくさんのお友達を作って、一緒に楽しい園生活を送りましょう!

2018年8月29日
朝7時半という早い時間にも関わらず、多くの保護者の皆さんに集まっていただき、奉仕作業を行いました。
今回は、1階園庭の保護者の方が持ってきてくださった高圧洗浄機で、壁面をきれいに洗い流していただいたり、小さな木の家やシンボルのツリーハウスなどに、ペンキで色を塗りなおしていただいたりしました。
2階園庭は、雑草をとっていただいたり、土を掘り起こしていただいたりしました。
皆さん汗だくになりながらも、一生懸命作業してくださり、見違えるほどきれいな園庭になりました。
お忙しい中、とても多くの保護者の方々にお集まりいただき、改めて感謝申し上げます。

2018年8月23日
8月22日(水)にどんぐりさん、23日(木)にくるみさんで、ピザ作りをしました。
当日は朝から皆そわそわしていて、給食の先生に何度も「今日はピザ作るんだよね?」と確認をしている姿が見られました。
ピザの具材は、ピーマン、トマト、コーン、玉ねぎ、ベーコン、チーズです。因みに、ピーマンとトマトは、園で採れたものも入っています。
ふわふわ、もちもちの記事をよくのばしたら、ピザソースをぬり、自分の好きな具材を思い思いにのせていきます。
焼き上がったピザは、生地がふっくら膨らんで、ボリューム満点!
「ピーマンもおいしい」「カリカリしている」「ピザ、最高!」など言いながら、皆で給食の時間に出来立てをいただきました。
色々工夫しながら作っただけに、食べるのがもったいないと言うお友達もいたほど、それぞれに愛情たっぷりのピザとなりました。
