2019年8月27日
今年も「卒園児同窓会」がありました。
毎年夏休みの後半に、小学一年生になった卒園児たちが集まります。
久しぶりに会うお友達や先生の姿を見つけるや否や、
身体を弾ませながら喜び合う光景があちらこちらで見られました。

園でよく遊んでいた「わらべ歌遊び」や、懐かしい給食の味も楽しみました。

この日食べたお味噌汁の味噌は、卒園前にみんなで作ったもの。
こちらが、そのお味噌です。

(ちなみに去年の味噌作りの様子がこちらです。)

自分たちで作ったお味噌の味はどうだったかな?

園での思い出から、今の近況まで、たくさん話をしてくれた卒園児のみんな。
頼もしく成長した姿を見られることは、本当に嬉しいことです。またいつでも遊びにきてくださいね。
2019年8月26日
思いっきり泥にまみれる子ども達。
身体や洋服が汚れることなんて、全く気にしません!
ついには、寝転んで全身に泥まみれにするお友達もでてきました。
「どろんこ、楽しい~!!」


2019年8月23日
9月の子育支援「たんぽぽの会」は、17日(火)です。
対象は、未就学児0歳~6歳児のお子さんと
その保護者の方です。
参加は無料となっております。
事前の申し込みが必要ですので、参加希望の方は
TEL:0995-73-7782
に、前日までにご連絡ください。
(受付時間:午前10時~午後5時)
~子育て支援「たんぽぽの会」~
9月17日(火)午前10時30分~
※受付がありますので、午前10時20分頃に
本園にお越しください。
2019年7月18日
くるみさんから10日ほど遅れて、どんぐりさんのおにぎりパーティーです。

「梅干しはすっぱいけど、好きなの!」

「高菜のお漬物がいいよね。」

などと言う声が聞かれたり、具を欲張りすぎて握れない!
というお友達がいたりする中、みんな笑顔でおにぎり作りを楽しんでいました。

完成したおにぎりを嬉しそうに見せる、どんぐりさん。
かぶりついてあっという間に平らげるお友達もいました。

「もう一人でおにぎりつくれるよ」という言葉が、とても頼もしかったです。
2019年7月17日
8月の「たんぽぽの会」はお休みです。
来月、また皆さんのご参加をお待ちしています。
(開催日が近くなりましたら、このページでお知らせ致します。)