グリーンピースの収穫
2022年5月25日
今年も園庭に植えたグリーンピースが実りました。
どんぐりさんとくるみさんで収穫しました。


グリーンピースを食べるのは苦手だけど収穫するのはみんな大好き❣

ほら見て~ 大きな豆が入ってる


給食の豆ごはん楽しみだね😊
2022年5月25日
今年も園庭に植えたグリーンピースが実りました。
どんぐりさんとくるみさんで収穫しました。


グリーンピースを食べるのは苦手だけど収穫するのはみんな大好き❣

ほら見て~ 大きな豆が入ってる


給食の豆ごはん楽しみだね😊
2022年5月25日
園庭の池でめだかの卵をみつけました。

目を凝らしてよーく見てみると小さな赤ちゃんがいっぱい泳いでいます。

「見て~見て~ ここにもいるよ!」 加治木ゆなの木保育園の池出身のメダカたち 大きく育ってね🐟
2022年5月9日
のいちごさん(1歳児クラス)の新入園児も保育園に慣れてきました。
お友達が近くにいるとなんだか楽しいね❣

お外遊びも大好き!!
園庭を探検したり、砂場で遊んだり 楽しいことがいっぱいです。


そらまめさん(0歳児クラス)も靴を履いて歩くようになりました。
歩けるのがうれしくてうれしくて・・・。
いろんなもの見つけるのが楽しくて、楽しくて・・・。

さくらんぼさん(2歳児クラス)は、行動範囲が広くなり、お友だちといろいろなことに
チャレンジするようになりました。友だちにぶつからないようにスピードを調整して乗れるようになりました。

パスタケースにキャップをいっぱい入れて遊んでいます。
容器の容量や、入れるものの大きさなど遊びの中で学びます。

お人形にミルクを飲ませています。
自分がしてもらって心地よかったことを人形にしてあげます。

時々涙も出るけど、大好きな遊びが見つかりました。
2022年4月25日
4月19日(火)
今年度初めての避難訓練を行いました。
初めて参加した新入園児も先生たちの話をよく聞いて落ち着いて参加できました。


2階から階段を使って降りてくる際は、手すりを持って危険がないように
急いで避難することが出来ました。

火事にならないように注意はしていますがいつどこで起きるかわからないので
毎月の避難訓練は大事ですね。

2022年4月25日
園庭にこいのぼり出現🎏

「こいのぼりが泳いでる~」

外に出てきた以上児さん、空を見上げ大喜び。
さくらんぼさんは、デッキから不思議そうに。


保育園のあちらこちらにも5月の風が吹きはじめました🎏
