どんぐりさんの環境認識
2023年8月31日
以上児さんのクラスでは、環境認識あそびをしています。
環境認識とは、自分の身の回りにあるものを知ること。
この日のテーマは「夏野菜」についてでした。

まずはどの野菜が土の下で育つのか、土の上で育つのかを分けていきます。

みんなで話し合って、気づいたことを出し合います。
そのあとは、実際に野菜を触ったり、切って匂いを確かめたりすることに。

食べたことはあっても、五感を使って野菜そのものとじっくり向き合うことは、以外とないかもしれません。
最後に、切った野菜はスタンプに!

押すとどんな形になるのかな?とワクワクしながら、それぞれにステキなアート作品を完成させていました。次回の環境認識のテーマも楽しみです。
くるみさんのお部屋遊び
2023年8月31日
くるみさんのお部屋での遊びを、一部ご紹介します!
こちらは美容室ごっこをしているところ。

きれいな色を組み合わせて絵を描いているお友だちも。

こちらは、毛糸を使って美味しそうなハンバーグセットができあがっています!

大きなジャケットで「パパ」になっているのかな?

おままごとで小さい赤ちゃんのお世話をしていたり、

くつろいだ雰囲気でカード遊びをしていたり、

電車ごっこをしていたり!

みんなお部屋にあるものを使って、毎日様々工夫をしながら
遊びを展開しています。すごいですよね!
また随時遊びの様子を紹介していきます♪
8月の避難訓練
2023年8月24日
今月も避難訓練を行いました。
4月に入園してきたお友だちも、この訓練に大分慣れてきた印象です。

どこから出火し、どこへ逃げるのか。
放送をよく聞いて、落ち着いて行動することが大切です。

今月も、みんな速やかに避難することができました。
4年ぶりの卒園児同窓会
2023年8月22日
新型コロナの影響で,、開催を見合わせてきた「卒園児同窓会」。
今回、ようやく開催することができました!
集まったのは、令和元年度~4年度の卒園生。
現在小学1年生から4年生です!

あまりの成長ぶりに「え!〇〇くん?〇〇ちゃん?」という言葉が飛び交います。
当時の担任の先生も駆けつけてくださり、なんとも嬉しい再会となりました。


みんなで懐かしい思い出話をしたり、わらべうたで遊んだり、
近況報告をしあったり・・・。

先生方も、卒園児のみんなの頼もしく成長した姿を見ることができ、感無量の様子でした。
言うまでもなく、時間が経つのがあっという間の楽しい同窓会。

またみんなと会えることを、心から楽しみにしています!
今回残念ながら出席できなかったお友だちも、機会があればぜひ遊びにきてくださいね!