芋の苗植え(さくらんぼ)
2021年6月18日
5月21日(金)。
さくらんぼさんが、園庭のプランターにお芋の苗を植えました。
毎年、苗屋さんで買ってきて植えていますが、

今年は、お部屋で水に浸しておいたお芋から出た芽が立派だったので

こちらも↑、植えることにしました。

たっぷりふかふかの土の中に、優しく苗を入れてあげます。

仕上げは土のお布団をしっかりかけてあげて、
水をあげたら終了です。。

美味しいお芋ができるのが、楽しみですね。
2021年6月18日
5月21日(金)。
さくらんぼさんが、園庭のプランターにお芋の苗を植えました。
毎年、苗屋さんで買ってきて植えていますが、

今年は、お部屋で水に浸しておいたお芋から出た芽が立派だったので

こちらも↑、植えることにしました。

たっぷりふかふかの土の中に、優しく苗を入れてあげます。

仕上げは土のお布団をしっかりかけてあげて、
水をあげたら終了です。。

美味しいお芋ができるのが、楽しみですね。
2021年6月18日
園庭の池で魚釣り(金魚釣り)をしようと張り切る子どもたち。
ただ・・・それはできないので、
「お部屋」で魚釣りをすることに!

本来は、フェルト魚の目の〇の部分に、別のフェルト魚を通していき、
それをどんどんつなげていくのですが、
今回は、そのフェルト魚をアレンジ!

魚の口の部分にクリップをつけて、
ラップの芯で作った竿の先に、磁石をくっつけました。
これで、本格的な(!?)魚釣りができます!

ゆっくりと竿をおろし、魚がピタッとくっつくと、
「つれた~!」と喜ぶ子どもたち。

アイディア次第で、普段のおもちゃも
遊びの幅が広がりますね。