お城でお茶会!?
2020年6月27日
素敵なドレスを着て、
仲良しのお友達とティータイム♪

まるで、お姫様がお城でお茶会をしているようです。
二人とも、かなり盛り上がっているようですが・・・

一体、どんな楽しいお話をしているのでしょうか?

2020年6月27日
素敵なドレスを着て、
仲良しのお友達とティータイム♪

まるで、お姫様がお城でお茶会をしているようです。
二人とも、かなり盛り上がっているようですが・・・

一体、どんな楽しいお話をしているのでしょうか?

2020年6月20日
そらまめさん(0歳児)のお部屋です。
給食の時間がはじまりましたよ~

0歳児さんはそれぞれの月齢に合わせ、食べる環境、食材のかたさや大きさ、味付け、食器選びなど、お口の機能が育つように保育士・栄養士で話し合いながら工夫しています。

日に日にもぐもぐ、ごっくんが上手になってきていますね。

手指が発達し、手づかみ食べをしたい時期の子どもには蒸した野菜をサイコロやスティック状に切って提供しています。

カメラの音に「はっ!!」
お食事中、たいへん失礼しました。

こちらはお食事の順番を待つ子どもたち。
お友だちが食べている様子にそわそわしつつ、自分の番がくるのを遊びながら待っています。
2020年6月19日
さくらんぼさんのお部屋で、
女の子が集まり、何やら鏡を見て、
髪を触っています。

どうやら、「美容室ごっこ」が始まったようです。

お買い物ごっこをしていたお友達も加わり、
さくらんぼさんのお部屋の一角が、

いつの間にか賑やかな美容室になっていました。
2020年6月17日
以前、くるみさんが泥遊び中に「温泉」を
作っているところを見て、
自分たちも作りたくなった、どんぐりさん。

くるみさんに「温泉」の作り方を聞いて、
どんぐりさんも挑戦しました!

クラスのお友達同士、様々なアイディアを出しながら、

桶に水を張ったり、カラフルなカップを置いたりして、
どんぐりさんオリジナルの「温泉」を
完成させました!

思わず、「い~い湯だな♪」と言ってしまいそうです。

2020年6月15日
龍桜高校にみんなでお散歩です。
まずは先日植えた芋の様子を見に行きました。

順調に育っているようです。

そのあと、高校のグランドでコロンと可愛いものを見つけました!
これは植物の種!

でも子どもたちは、「恐竜の卵!」と呼んでいました。
その他、グランドに咲いている花も摘みました。

歩いていると、いろんな楽しみが見つかりますね!

桜島もモクモクとした噴煙をあげていました。
