2016年6月

最新の記事をフォト集にアップしました!

2016年6月30日

「ひまわりの種蒔き(6・17)」から

「ピーマンの収穫!(6/23)」まで、

新しい記事をフォト集にいくつかアップしています。

是非ご覧ください!

ピーマンの収穫!

2016年6月23日

ゆなの木畑に植えた いくつかの野菜のうち、早くもこんな立派な「ピーマン」が 4つ できました!!

ピーマン1

そこで おてんとさんの5人が、はさみをつかって収穫することに♪

ピーマンの茎のところへ慎重に手をのばし、「チョッキン」!!

ピーマン4

自分たちで苗を植えたものが実になり、

それを収穫できる喜びといったらないですね!

あん

ピーマン5

獲った4つのピーマンは、この後給食で ”みそ炒め” にして、いただきました!

最後の一人のお友達は、こちらも元気に育っていた「パセリ」をチョッキン!!

ピーマン7

パセリも給食の献立の中でソースの一部として使用しました。

次はどんなお野菜が収穫できるかな?

避難訓練(緊急地震速報訓練)

2016年6月23日

毎月、園児・職員 全員行っている 避難訓練。

今月は、地震・火災の避難訓練でした。

お部屋で過ごしていたところに、急に緊急地震速報が流れるという想定です。

知らせが入った(仮定)と同時に、子どもたちは速やかに身を守れる場所に移動します。

避難1

そして揺れが治まったら、落ち着いてお部屋を出て、避難場所へ移動!

避難2

まだしっかりと歩けないお友達は、先生方に抱っこしてもらいます。

避難3

毎回のことながら、誰一人おしゃべりしたり、泣いたり騒いだりすることもなく、とっても静かに訓練を終えることができました。

避難4

本当に災害が起きたときに、少しでも平常心で行動できるよう、子どもも大人も、真剣に取り組んでいきたいと思います。

   避難5

トウモロコシ

2016年6月22日

管理栄養士の先生が、まだ皮のついたままのトウモロコシを、お部屋にたくさんもってきてくれました。

コーン1

これから何をするかというと・・子どもたちに、このトウモロコシの皮を剥いでもらおうというのです。

コーン2

トウモロコシは、通常食べやすい大きさにカットされ、おいしく茹でられた状態で給食に出てきます。

でも、食べる前の状態を見たことがあり、実際その皮を剥いだことがある、というお友達は一体どれくらいいるのでしょう?

そこで今回、食育の一環として 管理栄養士の先生が、このトウモロコシの皮むきを企画してくれました。

コーン3

どんぐりさんたち、きれいな緑色の皮と、ふさふさとしたヒゲのついたトウモロコシに大興奮!!

コーン5

たんぽぽさんとおてんとさん、夢中になって皮を剥がしていますね。

コーン6

その様子を、めだかさんも

「まだかな、まだかな~?」と思って見ていると・・

コーン12

「きゃぁ~!」「できた~!」という声とともに、きれいな黄色の粒が出てきました!

コーン7

なんとも嬉しそうな表情のどんぐりさんたち!

コーン8

剥きたてのトウモロコシは、「のいちご」のお友達にも見せてあげましたよ♪

 コーン9

どんぐりさんが剥いた このトウモロコシは、この日の給食で、いつものようにみんなで美味しくいただきました!

  コーン10

食べ物の成り立ちを知り、それら自然の恵みに感謝しながら頂く。

これからも折に触れて、食の大切さや自然の尊さを学んでいきましょうね!

6月の ”たんぽぽの会” (子育て支援)

2016年6月21日

2回目となる ”たんぽぽの会”(子育て支援)が行われました。

これは、本園に通っていないお子さんと、そのお父さん お母さんも参加できる 子育て支援の活動です。

わらべうた遊び をしたり、お天気が良ければ園庭で遊んだりと、親子のふれあいを大切にしていきます。

今回は 子どもさんをゆらゆらと揺らしながら「ほたるこい」をうたったり、

子育て3

少し遊び疲れたところで「おちゃをのみに」をうたったりしました。

子育て2

また、0・1・2歳児用の絵本を読んだり、「イッスンボウシ」でお子さんとのスキンシップを楽しんだりもしました。

子育て4

ご参加いただいた皆さん、いかがでしたでしょうか?

来月の  ”たんぽぽの会” は、19日(火)の予定です。

既に定員に達しつつありますが、参加ご希望の方は、本園までお問合せください。

     子育て6

ページトップへ戻る