12月クッキング(くるみ)
2021年1月6日
くるみさんもケーキを作ります。
ケーキの土台が配られると「いいにおい~」「スポンジケーキだ!」と歓声が。

さっそく説明を聞いてデコレーションに挑戦です。

お友だちと助け合ったり、先生に手伝ってもらったり。
きれいなに絞るのは意外と難しいね~!

楽しくて楽しくて、クリームを絞るのに失敗したって自然と笑顔がこぼれます。
数の限られたクリームの絞り袋も順番を守って譲り合って使えるね。

年長さんともなるととってもきれいにデコレーションできます。
見てください、この集中した真剣な顔!

できたあー!!後ろに映るツリーも子どもたちがアイデアを出し合った作品です。
「自由にしていいよ」という場面での子どもたちの創造力や発想の豊かさにはいつも驚かされます。

いただきまーす!パクッ!甘くておいしい~💗

今年も大成功、大満足に終わったクッキング。年が明けて年長さんは残り3ヶ月の園生活となりました。
ゆなの木保育園での美味しくて楽しい思い出を、ひとつでも増やせるように2021年もがんばります。