2019年11月

なかよし発表会(3・4・5歳児 どんぐりさん)

2019年11月30日

こども達がずっと楽しみにしていたなかよし発表会!!

IMG_7843IMG_7841

IMG_7886IMG_7883

大好きなわらべうた、詩、劇、ゲーム・・・たくさんのお客さんの前で、緊張しながらも嬉しそうに発表する子ども達の姿が多く見られました。普段通りに堂々と役を演じきる子、嬉しさの余り手を振っておうちの人に応える子、練習の時よりももっと張り切って頑張る子など・・・一人ひとりが今出せる力を存分に発揮できた素敵な発表会となりました♪

IMG_7920IMG_7923

IMG_7939IMG_7934

友達と一緒に心を合わせて頑張った発表会。達成感や満足感を味わい、クラスの団結も更に固くなり、これからの遊びも益々充実することでしょう。

IMG_7961IMG_7854IMG_7862IMG_7963

 

たくさんのご来場、ありがとうございました。

   IMG_7989

12月の行事予定

2019年11月26日

 2日(月)  振替休日(1号/預かりあり) 
9日(月)  卒園アルバム個人写真撮影(年長)
 11日(水)  園外保育(年長)
 12日(木)  園外保育(年少中)
   避難訓練
13日(金)  誕生会
16日(月)  クリスマス会
18日(水)  もちつき大会
19日(木)  卒園アルバム個人写真撮影予備日(年長)
20日(金)  終業式/奉仕作業・茶話会  11:30降園(1号・満3)

焼き芋会 (0・1・2歳児 ほおずきさん)

2019年11月14日

 園庭からいい匂いがしてきました。副園長先生が、芋ほりしたお芋を焼いています。

    芋を焼く

 そろそろ焼けたみたいですよ。「熱いから、気を付けて!!」

    焼き上がり

    ボールの焼き芋

 「せんせい、いいにおいだよ。」 「はやくたべたい!!」

    そらまめ いいにおい

 「熱いから気を付けて。」

    食べたい

 「あつ・あつ・あつい・・・ 。ふー! ふー!!」

    のいちご 2

 「ふーふーってすると、たべられるよ。おいしいね。」

    みんなで一緒に

    一緒に食べよう

 手に伝わる熱さ、かじり取る時の熱さも自分で加減をしながら、食べました。甘い甘~い焼き芋でした。「おいしかった!!ごちそうさまでした。」副園長先生、美味しい焼き芋有難うございました。

 

10月誕生会(3・4・5歳児)

2019年11月11日

 ♪どこいくの~ 誕生会♪のうたで舞台に上がった10月生まれのお友達。

少しドキドキしていたようですが、自己紹介ははっきりとした声で発表

出来ました。

IMG_7318 IMG_7319

IMG_7314

 今月の催し物は「ブラックシアター」暗い中で光る絵がとても綺麗で

すっかり見とれてしまった子ども達。歌やお話を最後まで楽しく聞いて

いました。

IMG_7324

 

 

小学校見学 (年長 どんぐりさん)

2019年11月11日

 10月30日に吉野小学校、11月5日に大明丘小学校、11月11日に吉野東小学校へ、それぞれ進学予定の学校へ見学に行きました。

 教室に入り授業参観をしたり、校庭や体育館、飼育小屋などを見て回ったりしました。小学生が勉強をする姿を真剣な表情で見ていた子ども達。行き帰りに道路を歩いた際は、横断歩道は手を挙げて渡ることや、細い道では特に車に気をつけることなど、交通ルールも学びながら歩くことが出来ました。

 子ども達は、小学校見学を通して、小学校生活や小学校のお兄さん・お姉さんへの憧れが一層強くなったことと思います。

IMG_7554  IMG_7555

IMG_7560 IMG_7562

IMG_7564

ページトップへ戻る