最新情報一覧

卒園式

2023年5月25日

令和5年3月18日(土)に令和4年度の卒園式を行いました。

今年は12名の年長さんの巣立ちです。

年長さんたちが、自分たちの卒園式に来てくださるお父さんお母さんに見ていただこうと 12名でアイディアを出し合い製作しました。

保育室にもホールにも子どもたちの作品をいっぱい飾りました

今年の卒園製作は、絵本の世界《大好きな絵本❣》
エルマーの冒険・ラチとライオン・大きなカブ
ねむいねむいねずみ
思い出のアルバムは、先生たちの手作り。世界に一つだけのアルバムには 笑顔があふれています。
一年間の思い出もたくさん壁に飾られました。
 保育室も卒園を祝う飾りがいっぱいです。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4168.jpg
保育園のあちらこちらに、職員が持ち寄ったお花を飾りました
卒園式が始まりました。最初に一人一人に園長先生より、卒園証書が渡されました。

すっかりお兄さん、お姉さんになり、立っている姿もとても立派です。
保護者の会会長さんのお話や、園長先生のお話も最後まで静かに聞くことが出来できました。
一年間の思い出や、大好きな詩を発表しました。
最後にどんぐりさんくるみさん、それぞれのクラスで大きく立派に成長した年長さんへ、先生からお話がありました。
どんぐりさん ご卒園 おめでとう❣
くるみさん ご卒園 おめでとう❣

保育園にも遊びに来てね❣

3月3日(金)ひなまつり🎎

2023年5月8日

園内のいろいろな場所に様々な表情のお雛様を飾りました。
手作りのお雛様。
事務所の入り口には親王飾り
お雛様の七段飾り。お嫁入道具がいっぱい。

「これかは鏡だね」「これには車輪がついている」などなど一つ一つよく観察しました。
お茶会ごっこも始まりました。
干菓子も懐紙に載せ細かいところも再現して遊びました。「ちょうだいいたします」
給食は、ちらしずし・すまし汁・さわらの西京焼き
給食の先生おいしいよ~。ごちそうさまでした。
お雛様も作りました。
上手にできました❣
いろんな模様の着物を着たお雛様が出来ました。

3月2日(木)バイキング給食

2023年5月6日

子どもたちが毎年楽しみにしているバイキング給食

今年のメニュー

  クロワッサン・ゆかりおにぎり・ワカメおにぎり・唐揚げ

 鮭のゴマみそ焼き・ワカメのナムル・カラフルサラダ

 パスタソテー・大学芋・フルーツ(いちご・オレンジ・バナナ)

おいしそ~ いっぱい食べるぞ~

  

給食の先生、いつもおいしい給食をありがとうございます。

  年に1回のバイキング給食 おいしかった。

  子どもたちの好きな献立ですが、お友達のことも考えながらおかわりして食べました。

  

子どもたちもお花が大好き

2023年5月6日

粘土遊びでお花畑を作りました。

お空には雲がぽっかりこ⛅

加音ホールでよつばのクローバーを探しました🍀🍀
シロツメクサをたくさん摘んでママにプレゼントするんだ❣

ページトップへ戻る